リトルプリンス 星の王子さまと私のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『リトルプリンス 星の王子さまと私』に投稿されたネタバレ・内容・結末

星の王子さまとリトルプリンス


『完璧な人生』を歩めるよう教育する母と暮す一人の女の子
女の子は、母が描く未来に近付けるよう、分刻みで管理されたスケジュールを当たり前のようにこなしている

そんな…

>>続きを読む

―ほんとうにたいせつなことは、目に見えないんだよ。―

星の王子様のお話パートのあたたかい質感が素敵✨王子様が可愛すぎて抱きしめたくなる🤤💕キツネ🦊もかわいい。

王子様のお話を語る奇妙なおじいさん…

>>続きを読む
全体的に説教臭くて好きになれない
ラストシーン、王子さまがCGで登場するのだがキャラデザが違すぎて後味が悪かった。それまでのストップモーションは美しくて良かったのに最後の最後でなんで

星の王子様の原作が大好きで、なんとなくアマプラで目にとまって子供と見た。

母親の子供に対しての教育と、となりの怪しいおじいちゃんの表現が極端だけど、原作の星の王子様が伝えたい事を原作の絵やストップ…

>>続きを読む

星の王子さまが好きで見たんだけど案の定好きだった。
登場人物に名前が無いのが印象的で、星の王子さまの物語を辿りながら女の子が色んな意味で成長していくのも楽しめた。街並みが灰色なのに対しておじいさんの…

>>続きを読む

もともと鑑賞はしていて、2月中旬あたりに急に見直したくなって視聴。
原作の星の王子さまがすきなので、
やはり後半部分の蛇足感とか大人王子とか3DCGの王子とか受け入れられない部分はありつつ、前半部や…

>>続きを読む

仕事の関連で気が進まないながら鑑賞。
それなのに、思いのほかハマってしまい、ちょっと胸がキュンとなってしまった。

私みたいにビジネスに追われてる大人こそ観たほうがいい作品(笑)

キャラクターの絵…

>>続きを読む
問題は大人になることより
"忘れること"だ

大切なことを教えてくれる映画。
本は、大人向けって感じで、小難しいな…と
感じて、途中までしか読んでないんだけど
映画だと、子どもにも伝わりやすくて良き。

エンドロールが星とともに、
上から下にス…

>>続きを読む

なんだか考えさせられた。今の恋人とのこと。本当に大切なことを見失っていないか、枠にとらわれすぎて。こうしないといけないということはなくて、心の目で、本当にこうありたいということを忘れないようにしない…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事