フランシス・ハに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 64ページ目

「フランシス・ハ」に投稿された感想・評価

フランシスとソフィーの不思議な引力。
フランシスが街を疾走するシーンに全てが集約されてると思う。
特にATMを探すシーン。
背伸びもする。
見つからなくて、回り道もする。
転ぶ。
血も出る。
でも戻…

>>続きを読む
ひー

ひーの感想・評価

3.0

コースの前菜みたいな映画でした。可もなく不可もなくサラっと観れた。ただ白黒映画って気付いたのは少し経ってからだから、その位カラフルだったとも思った。
でも記憶に残るような映画ではないかな。途中までは…

>>続きを読む
dsk

dskの感想・評価

2.8

主人公の疾走するシーンがあり、それは思ったよりも尺が短くて、長まわしではなく、いくつかのカメラでつないであり、これは、そつのない、上品な人々が作った映画なのだと、判断した。あるいは、あれくらいが、”…

>>続きを読む
mayucom

mayucomの感想・評価

3.0
まとまりもよく、テンポもよく、いい感じに笑いもある。
こういう話はキライじゃない。
おるふ

おるふの感想・評価

2.9

前評判やレビューなどの評価がことごとく良かったので期待してみたのですが個人的にあまりハマらず少し残念。

フランシスの幼稚で自己中心的な行動言動には見ているだけでげんなりするし、何より自分は何も間違…

>>続きを読む
scarface

scarfaceの感想・評価

2.9

岡村ちゃんの言葉を借りますが、上質なニート感がよかったですね。あまりフランシスや登場人物に共感はできなかったかなと。あとこの監督はフランス映画に思い入れがあるんでしょうか。特にレオス・カラックスへの…

>>続きを読む
全編B/Wというのは個人的には堪らないのだが、ストーリーが淡白な印象で、もう一歩のめり込めず。自分に残念。
nikkie

nikkieの感想・評価

3.0

29歳からの恋とsexのグレタが好きだったので鑑賞…
主人公フランシスが演じるキャラクターがリアルに感じたのは私も似たような境遇にあるからか…笑

痛いとかは全然思わなかった♪
モノクロも映画に合っ…

>>続きを読む
piyoism

piyoismの感想・評価

3.0
凄く不器用で面倒くさい人だなとだけ。
自分もその類いの人間なので、所々共感する場面が有ったり。

もっと自分にも人にも素直になれればいいのに。
kiho

kihoの感想・評価

2.7
ちょっと身につまされる、単館系の映画って感じ、
パリへの弾丸旅行でカフェ・ド・フレールがでてきたのにはちょっとテンションあがった

あなたにおすすめの記事