大空港2013のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『大空港2013』に投稿されたネタバレ・内容・結末

・三谷作品はワンカットの使い方が上手いので楽しみにしていたが、驚異的だった。キャスト・スタッフの実力が素晴らしいことが証明されている。緊張感ある撮影での演技はもちろん、カメラのピント合わせ、屋内外の…

>>続きを読む

2020.8.12
「そりゃあそうさ!めんどくさい!」

「だからそんなこと言ってんじゃねぇんだよ!ブツはぁ!ブツはどうしたぁあ!!」

「みんなプラネタリウムが大好きなんだよ!!!」

「失礼すぎ…

>>続きを読む

初見ではワンカット撮影っていう予備知識は入れないで観た方が内容に集中出来る

私は、入れてしまったのでこのシーンの裏側こんな感じかな...とか考えてしまった

三谷作品の中で結構好き
俳優さんがみん…

>>続きを読む

これまで観た三谷作品の中では、「ラヂオの時間」を超えて、一番面白かった。
芸達者を揃えているので、見応えがある。特に綾田俊樹演じるお祖父さんの「人生はビギナーズ」ばりのカミングアウトとその後の変貌ぶ…

>>続きを読む

ワンカットの集中力がすごすぎる〜!ギリギリ酔わない絶妙な回し具合でした。
メインはもちろん、シーンではない背景に映ってる役者さんもエキストラさんも良い意味で舞台みたいな生っぽさがものすごく心地良かっ…

>>続きを読む

1時間半以上の長回し、、
キャストとスタッフさんの苦労が目に見えます😭
それでにてあのクオリティ、凄すぎる🥺

あと家族それぞれにストーリーがあって
それを竹内結子さんが引き出していく感じがおもしろ…

>>続きを読む

 面白かった!三谷幸喜作品ではかなり上位かも。ワンカットの緊張感と小ネタのテンポのよさにすっかり引き込まれ、ずっと笑ってました。

 羽田行きの航空便が天候不良で松本空港に降り、そこで待たされる間に…

>>続きを読む
ワンカットであることの面白さに気付いた

誰でもいいんかぁいい‼︎
竹内結子の吹っ切れた演技が楽しめました。まあプロの仕事としては立入り過ぎなのであり得ないんだけど、それぞれのトラブルに油をコソッと注ぐ悪女なところが好感持てましたwあと、…

>>続きを読む

こじんまりした空港での、一日。
大きな事件とかではなく、ただ、一癖二癖ある乗客の相手をしているだけ。仕事だから。
でも、それが、面白い!
途中、竹内結子がそれを面白がってけしかけてる感もあって、笑え…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事