リーガル・マインド 裏切りの法廷のネタバレレビュー・内容・結末

『リーガル・マインド 裏切りの法廷』に投稿されたネタバレ・内容・結末

地味めの淡々トーン、好み。序盤から引きつけられ、退屈する瞬間もなく。

有能な弁護士だけど不器用な主人公。働き過ぎて家庭が崩壊しアルコール中毒に。その後も災難が続きます。

裁判では依頼人に騙された…

>>続きを読む
記録

なんかスッキリしない…。
正攻法ではないからだろうか。
嫌な人間も多すぎ!

ケイトベッキンセイル
お美しゅうございます。

色々とトラウマやら問題を
抱えてる女性弁護士ケイト
殺人事件で有罪判決の容疑者ケイシーの
弁護を担当する事になります。
しかし証拠は揃っている!
コレ…

>>続きを読む

何を信じればいいのか。
一時期弁護士を目指していた時期があって途中で自分の性格的に向いてなさそうと思い諦めたけど、この作品を見て私にはやっぱり向いていなかっただろうなと実感した。
依頼者を信じていく…

>>続きを読む

メーテレシネマ
自分には複雑なストーリーだった
被害者女性がレイプされたと嘘ついて刑事に復讐されたのかな
でも警察も組織ぐるみで嘘付いてたのかな
ややこしい

ヒロインが酒飲んで子供に一度合わなかっ…

>>続きを読む
殺人で終身刑になった女性の冤罪を晴らす女性弁護士の話。
ふつーに信じちゃったけどさすがにレイプされすぎ

もとアル中 冤罪を起こした
被告人 実は悪女
殺したのは本当なこと警察にレイブされたのは小説のパクリと気がつく(本人もも認めた)
冤罪被害者に謝罪
小説警察に渡して捕まえさせる
娘の移住に合わせてキ…

>>続きを読む

タイトル通りの法廷ミステリー
TV深夜枠での視聴
邦題が(原題もちょっと・・)ネタバレ、3分の2あたりまでの流れがそのものだが、このタイトルでなくても時間配分で流れの想像がつくかも。
(時間配分のメ…

>>続きを読む
レイシーの泣き落とし?で彼女は無実だと信じてしまった(笑)
ケイトの家族間のゴタゴタは悲しく共感はできたが、個人的なことはなくてもよかったような気がする。

あなたにおすすめの記事