リトル・フォレスト 夏・秋の作品情報・感想・評価・動画配信

リトル・フォレスト 夏・秋2014年製作の映画)

上映日:2014年08月30日

製作国:

上映時間:111分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 自給自足生活の魅力が丁寧に描かれている
  • 田舎の自然や生活音が美しく描かれている
  • 料理の素材を大切にする姿勢が感じられる
  • 心地よく癒される作品である
  • 都会に疲れた人にもオススメの作品である
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『リトル・フォレスト 夏・秋』に投稿された感想・評価

れ
3.9

やっぱり食べるっていいよな〜〜食べることに対して体が受けつけなくなればなるほど、食べることへの執着が増していく気がするわよꌩ ̫ ꌩ物知りな人ってかっこいいな〜、母ちゃんの料理再現しようとしても上…

>>続きを読む
Riko
4.0
いろんなものやことにもっとありがたみを持とうと思わせてくれました、
簡単に憧れていいほど容易い暮らしではないけど、憧れるなあ。私も丁寧に暮らしたい、季節と共に、自然と共に、天気と共に、素敵だなあ。
あ
5.0
理想の暮らし
私が拒食症でもがきながら懸命に治そうとしてたときに観た映画。
その季節の食材を使って作る料理たち。
食べることは生きることなんだよなあ。
素晴らしい映画だった。
4.0

YouTubeのChokiさんという方の大ファンなので、まさにこういう作品は大好物です。
一度は夏だけでもこんなところで暮らしてみたいけど、部屋にハエが1匹入ってきただけで大騒ぎしてる私は無理だな。…

>>続きを読む
mi
-
私が思ってること、悩んでることとそっくり同じ言葉が出てきて戸惑った。
野菜たっぷりご飯美味しそう🫜
餡助
4.0

東北の小森という集落の日常を描いた作品なのでリトル・フォレストなんですね〜

近場にコンビニもスーパーもないため自給自足の生活を送るいち子の日常。
時間をかけて日々作るご飯がとても美味しそう☺

特…

>>続きを読む
食のありがたみを感じた。
自然と共に生きていて、時間がゆっくりに感じた☺️
田舎暮らしに憧れるインドネシアの女の子が日本に来るきっかけになった映画
これで田舎いいなぁって思えるのは本物だと思う
ひたすらに飯テロ
お手製ウスターソース食べてみたい

あなたにおすすめの記事