リトル・フォレスト 冬・春の作品情報・感想・評価・動画配信

リトル・フォレスト 冬・春2015年製作の映画)

上映日:2015年02月14日

製作国:

上映時間:120分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 料理の魅力がたっぷり詰まった映画
  • 田舎での自給自足の生活が素敵
  • 登場人物たちの心の成長が感じられるストーリー
  • 冬の料理が特に美味しそう
  • 自然の美しさが心に残る
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『リトル・フォレスト 冬・春』に投稿された感想・評価

4.0

・沢と森と田んぼに囲まれた家で暮らすいち子の日常

・赤米の甘酒とほうれん草の入ったクリスマスカラーのケーキ
・黒米の甘酒とカボチャの入ったクリスマスケーキ
・一番のご馳走、砂糖醤油の納豆餅
・雪の…

>>続きを読む
ホノ
3.8

うんうん、すごく好み。
(好みがわかれると思う)
こういうドラマ(なのかな?)もっと増えたらいいのにー。

静かで、景色が美しく、なにも起こらない物語。
実際の田舎の丁寧な暮らしはさぞ大変だろう。で…

>>続きを読む
kaito
4.1
このレビューはネタバレを含みます

『夏』『秋』『冬』『春』4部作の後ろ2つ。
冬は好きな季節ではないけど雪景色は良いなと思う。
ケーキや砂糖醤油の納豆餅、干し柿など本当に美味しそうだった。
パンも温かくて美味しそう。
松岡茉優演じる…

>>続きを読む

前作同様、物語は有って無いような映画。
相変わらず田舎暮らしの生々しさは微塵も表現されない。橋本愛も松岡茉優も日灼けしないし、作業する手がツヤツヤふんわりしていて綺麗なんだよね。だから不自然。幻想。…

>>続きを読む
5.0

自分の人生の生き方を考える一助になる映画だ。(NHK教育テレビ的な画と内容なのでその皮肉も込めて)


地域の伝統。母親から娘へ。一年のサイクルを農業を通して見せ、その中で人の考えや生活がありそれを…

>>続きを読む
4.2

リトル・フォレスト二部作の2作目「冬/春」
前作も含めてだが、この「リトル・フォレスト」という作品は日本の良さを最大限に生かしてると思う。

空気が澄んでいて、緑が広がる「土地」
日本の最もいいとこ…

>>続きを読む

主人公のいち子が自然の中で自給自足の生活をして生きていく作品。夏秋編の続編。

まず季節が始まる時の定番のナレーションを聞くだけで、前作を思い出し心がホッコリしました。

今作も相変わらず、自然が美…

>>続きを読む
Riko
3.8
私も納豆作りたい農作業をしたくてたまらなくなるーーー

あなたにおすすめの記事