5年ぶりに見た。主役の年齢設定とその母親役のミスキャスト感が気になる。ゴリゴリ田舎にハーフ顔の綺麗な人が農家してる違和感と演技が下手すぎる。韓国版のキムテリの方は配役がしっくりくる。
でも、やっぱり…
一作目ほどの衝撃はなかったけど、やっぱりいいなあ
納豆餅!!!うまそうすぎる!!!
全部が美味しそうだし、真似したいし、自分もそうでありたいし、言葉も綺麗ですごくよかった。また観たい。
あと松岡茉優…
監督・脚本 森淳一、原作 五十嵐大輔の同名漫画。原作者の実際の田舎暮らしの体験も描かれている。
“小森”は、東北のとある村の集落。いち子(橋本愛)は、東京で男の人と暮らすも自分の居場所を見つけられ…
「食べる」「生きる」ことに特化すれば
いわゆる"丁寧な暮らし"ができるんだろうなー
現代人にはとうてい無理な話だけど…
だからみんな憧れるんだろうな。
ただその日のご飯を作るだけじゃなくて、
何ヶ…
このレビューはネタバレを含みます
や~、やっぱり好きな映画
夏秋より冬春は人情や人物の気持ちにフォーカスをあててる感じ?で
綺麗過ぎずちゃんと人の黒いところ(感情)も出てるのがとても良い
お好み焼き(キャベツケーキ)は観てて思わず…
ストーリー性というより世界観。
自給自足。
自分で命を芽吹かせて自分で栽培して自分で収穫して自分で作って自分で食べて。
美しい景色と美味しそうなご飯と現実逃避と。
自身は食事しながら映画などを観な…
「リトル・フォレスト」製作委員会