リトル・フォレスト 冬・春に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『リトル・フォレスト 冬・春』に投稿された感想・評価

Mimi
4.0
ただただお腹が空く。
田舎の生活は綺麗に見えるけど、きっと色んな大変な苦労があるんだろうな。

こんな生活した事ないのに懐かしいと思うのはなんでだろ。
はろ
3.7
夏秋は、重い盆地の湿気が受けつけず、即落ちしました…

こちらはいいです!
これは、ひとり「北の国から」ですね

淡々としたいち子のモノローグ演技が、
橋本愛にピッタリはまってます
ラストの神楽も美しい
Elle
3.6

丁寧な暮らしすぎるて…実際東北にはこんな豊かな生活をしている方がいるんだろうか。自然に囲まれた生活から生み出された知恵。
途中から橋本愛ちゃんがミカサにしか見えんくなってきた。イケメン。可愛い。そし…

>>続きを読む
Tobi
3.4

「寒さも大切な調味料のひとつ」。
ほんとに!
ここ数年あったかいから白菜漬けにカビ生えちゃうよ~
あとここ数年梅雨がほぼないから夏野菜育たなくてマジで困ってるよ。

引き続きわくわくして料理を今すぐ…

>>続きを読む
4.0
こんな素晴らしい映画を観た直後に添加物たっぷりの冷凍食品食べてしまうわたしって一体、、


2025年85本目
佳子
3.8

四季後篇は、冬と春の様子が描かれる。
寒い時には、寒いなりの。
暖かくなってきたら、春の芽吹きから。

相変わらず、手間暇かけた丁寧な暮らしから生まれる美味しそうな食事。

春の訪れのつくしだけは、…

>>続きを読む
RIO
3.9

夏秋から明らかにレベルが上がっている

ユウ太から大切なものを見ないで誤魔化して逃げてると言われてたけど
自分にはいち子は割り切れないものが心の奥にあって何かを待っていたように思った
学生時代に母親…

>>続きを読む
あお
3.4
友人2人に否定的なことを言われていたけど、私はそんな風には見えなかった。
ひとりで生活を営んでく力があるって、それだけで素敵だなと思う。
砂糖醤油の納豆餅が美味しそうだった。
4.0

お腹が空くな。
普段スーパーで買ってきたものしか食べないけど、小森で食べるご飯は美味しいんだろうな。
私も“つくし”が大好きだけど、今年はあんまり見つけられなくて少ししか食べられなかった。つくしは味…

>>続きを読む
音
4.0
「焦りは禁物」

モンシロチョウが😢
キャベツ農家さんにとってはそうだよね

あなたにおすすめの記事