アマデウスに投稿された感想・評価 - 259ページ目

『アマデウス』に投稿された感想・評価

きりん

きりんの感想・評価

3.0
モーツァルトの天才加減を認めつつも酷く嫉妬しているサリエリが人間臭くて良い。
ksuk

ksukの感想・評価

3.0
天才的才能を臨みながらも天才の才能を唯一彼だけ見抜く能力を神は与えた。哀れな凡人の頂点サリエル
この映画から学んだこと。

・感性は遊びの中で培われる。
・他人の中に理想を描いているうちは、どんなことをしてもその理想に届くことはない。

ジャケットを見た時は【幻魔大戦】かと思ったわ(笑)
それは兎も角、素晴らしい作品だと思いますよ。音楽は勿論、モーツァルトのキャラクター設定が面白い。いつの時代も天才音楽家は奇人なのかな。時間がある時…

>>続きを読む
minAmi

minAmiの感想・評価

5.0

何回観ても初めて観た時に感じた、息を呑む、息ができない、息が止まる、そんな衝撃と感動を感じる映画
はっと息を呑み、はっと息が数秒間止まりそのあとに来る衝撃と感動は言葉にできない
モーツァルトとゆう存…

>>続きを読む
ゆにこ

ゆにこの感想・評価

5.0
自分は凡人なので、サリエリの気持ちがよく分かる。深い。モーツァルトの音楽に心行くまで浸れて、3時間近くがあっという間。素晴らしいです。
sumie

sumieの感想・評価

4.0
天才モーツァルトの映画だけど 彼の周りや環境などがよく描かれていてサリエリは 準主役でしたね 飽きる事なく観る事ができました やっぱり 天才と おバカは紙一重なんだぁ と実感
Momo

Momoの感想・評価

5.0
トム・ハルスの演技がすごすぎて、この人もう他の役やれないなぁと思ってしまう。サリエリと同じくモーツァルトにイライラしてしまうのであった。
いいんだけど長い…クラシックとかモーツァルトに興味なくても楽しめる。
Hiro141

Hiro141の感想・評価

4.0

天才モーツァルトと凡庸なる頂き宮廷音楽家サリエリの話
音楽的な知識をほとんど持ち合わせなくても楽しめる作品。
音楽を題材にしているだけあって、モーツァルトを堪能できる。

モーツァルトの才能に心打た…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事