マエストロ!のネタバレレビュー・内容・結末

『マエストロ!』に投稿されたネタバレ・内容・結末

松坂桃李ってめっちゃバイオリン似合う
耳をすませば見たばっかだから
またまた同じような役だけど
さわやかだしかっこいい

2015年と思えない古めの画質はわざとかな?

miwaはかわいいけど、演技…

>>続きを読む
なんでmiwaにしたんだろうか
がずっと気になってたけど

演奏し終わったあとの皆の顔には
グッときた

西田敏行
長生きしてほしいなあ〜

西田敏行が観たくて鑑賞。
自由奔放な役どころが面白かったです。
席完売してたのになんで観客一人でやったのかよくわからなかった。席全部買ったの?
前半に音楽がわからない人向けにナレーションで解説入れて…

>>続きを読む

指揮者の破天荒な
言動の背景にある、
どうしても成し遂げたい
想いに導かれて
終盤に収束していく展開。

根底にあるものが
“愛情”であるからこそ、
成し遂げた先に待つのは
真・善・美に通じる希望。…

>>続きを読む

先週、上映が朝の1回だけだったので、見損なっていた映画。
もう今週は、上映終了だろうなと諦めていたら、なんと!未だ上映中ではないですか。この映画は、ぜひ映画館でというコメントをどこかで読んでいたので…

>>続きを読む
西田敏行の存在感、音楽がひとつになる演奏が見ものだった

松坂桃李のファンなので、ヴァイオリン演奏姿はたまらなかった
松坂桃李×ヴァイオリン=尊い

予告編観た時に
オケシーンがありそうだし、miwaが出演するのにびっくりして
気にはなったんだけど結局観に行かなかった

結果として
悪くないけど、好みまでは行かないくらいで
なぜかといえば多分

>>続きを読む
お前ら今日がー この演奏が

最初で最後や思うて弾いたことあるか



金やら親父やら ちっさいちっさいことが

気にならんようなったら来い



誰かと響き合えたら一瞬が永遠になんねん



あの音が聞こえた. .

音楽やオーケストラにさほど思い入れがないからかあまり響かず。原作は未読ですが、原作のエピソードを上手く取捨選択できていないように感じました。

バラバラだった楽団が凄腕指揮者の下で一つになり大成功を…

>>続きを読む
長いな。一日で観終わらんかった。やはり音楽系の作品は尺が要るよね。

音楽を深くやってこなかったので詳しい事は分からないが、運命の出だしがジャジャジャーンではないということが知れただけで勉強になった。

あなたにおすすめの記事