ソロモンの偽証 後篇・裁判の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ソロモンの偽証 後篇・裁判』に投稿された感想・評価

2025年2月12日DVDで鑑賞。
 そりゃミステリーを前後編にしたら事件が起きる前編に比べ風呂敷を畳む作業になる後編はインパクトが薄いし、捜査と裁判を積み重ねないと出なかった答えとは言え真相が横か…

>>続きを読む

後編も面白かった。
要素を散りばめる前編に比べて後編は回収パートなので多少落ち着きはあり、「警察が自殺と結論づけた校内の事件」という時点でここから大きなどんでん返しはないものの、ちゃんと見せるストー…

>>続きを読む

ここでは裁判でイジメを解決したけど、犠牲が大きすぎて後悔しても仕切れない。
最近、中学時代にイジメられたことを今さら実名出してゲロって、みんなの同情かってるバカみたいなやつらがいたけど、私は、そいつ…

>>続きを読む
lov_
-
過去記録
これも

ついに校内裁判が始まった!検事役の藤野、弁護役の神原、そして判事役の井上を中心に証人の発言で物語は二転三転する。この事件の真相は!?
もちろん実際には起こり得ない事ではあるが、フィクションと感じる暇…

>>続きを読む
み
3.1
前編から通して後編も視聴。
昨日大出くんカッケェと思ってたら本日捕まってて横転(再)

長いけど中弛みなくみれた!よかった
前編もみたら後編もみないとね、義務感です。
証人の小林さんと神原君が宮部みゆきの好きな老人と青年の構成だったな。
柏木君は何をしたかったのかがイマイチ掴めない演出だった。
あーあ。

あなたにおすすめの記事