ソロモンの偽証 後篇・裁判のネタバレレビュー・内容・結末 - 87ページ目

『ソロモンの偽証 後篇・裁判』に投稿されたネタバレ・内容・結末

前編のスピード感を期待してたからか、ゆっくり時間が流れる感じがして少し物足りなく感じる部分もあったけど、人間誰でも持ってるような弱さをリアルに感じることができた。

結末にがっかり感が否めない。
警察あってたじゃんか。
でも、演技派揃いて、泣かされました。
じゅりちゃんが犯人という悲しい猟奇的な結末じゃなかったところが救い、希望なんだろうなぁ。
前編がおもしろす…

>>続きを読む

追記
結構評判悪いみたい。笑
前編は良かったのにって方が多い。
ので僕は少数派かもしれません。
後編は見てるうちに真実に対する期待より神原くんの描写にひきこまれた部分があったからでした。原作と比べる…

>>続きを読む
誰かが裁かれるための裁判
法廷・傍聴席にいた様々な人がある意味被告人で被害者だった

先行上映にて
めっちゃ泣いた。こんなに映画でボロボロと泣いたのは久しぶり
特にまつ子と樹里関連のところは悲しくて涙が止まらなかった
中学生の多感な時期の傷つきやすい心を役者の名演技が見事に表現してる…

>>続きを読む

前半の終わり方が唐突なので、前半を観たら必ず続きを見たくなる作りになっている。
が、このまとめならスクリーンでなくてDVDで良かった。法廷の行き詰まる心理戦もなければ、他の中学生にも大事な役回りがあ…

>>続きを読む

裁判では、ぞくぞくと真実があきらかになります
少し予想できていた部分もありましたが、柏木くんがあんな嫌な奴(嫌な言い方するやつ)だったなんて…というのが率直な感想

松子が本当に強くてまっすぐに生き…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事