自分と向き合わないと大人になれないような気がするよね。
周りの評価を気にして気にして、沢山悩んで考えて、友達ってなんだろうって思った中学時代。
あのもがきがそういえばあったなぁ。忘れてた。
宮部…
やっと観た。
もう少し童顔の大人たちを使ってやることもできただろうけど、等身大の中学生の年代の人たちがやっている意義を感じた。
大人になった今振り返ると私もいじめや嫌がらせにやられた側が加担している…
前編の方が良かった😅あと見終わって思うことは、これ二部作にせず纏めれるのではないかとも思った。。
柏木君の行動の意図も結局あんまり深堀されず終わりってのも、なんか残念🫠
前編の疑問点はちゃんと回想シ…
柏木が嫌な奴すぎるだろ。なんなんだよ。
ていうか大出は三宅さんたちに謝れよ。はめられたから不問ですにはならないだろ。
直接は手を下してない良い人風なやつが、あいつを殺したのは自分だって自責するのや…
人殺しの親を持つ息子。
自分もそうなるかもしれないね、という前半からの伏線があるけど、まさか。
中学生の法廷劇は可愛げがあってよかった。
ただ、後編長い。もう少し短くできたはず
柏木くんのキショム…
『ソロモンの偽証』製作委員会