ミクロキッズ3に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ミクロキッズ3』に投稿された感想・評価

1と2の傑作っぷりよりは、緊迫感に欠けて見劣ってしまいますが、ミニチュアカーでのシーンはライド感があって好きです。

ミニチュアよりも合成技術多用で浮いてました。
2.5
1作目と立場が逆で大人達が小さくなって家中を大移動。大人の知恵が働く分、冒険的な意味合いは小さくなった。妻がもの凄く怖くなってた。
2.1

赤ちゃん巨大化騒動から8年後、赤ちゃんだったアダム・ザリンスキーは10歳に成長していた。ウェイン・ザリンスキーは妻から幸運のお守りのチキ像が邪魔だから処分するように言われていた。彼は物体縮小装置を使…

>>続きを読む
2025(77)

キャスト変わってんな〜誰か分かりにくい笑
末っ子も大きくなった

パパさらにおバカっぽくなった?
弟いたんだー
今度は親たちが縮む
親たちがメインで前2作と比べると面白さはいまいち
3.0

むかーしTVで観たかもだが
あまり覚えていないので
前作同様観てみた。

こんなん実際最悪やけど
側から見るには面白い。
サイエンティストは
どこか狂気じみたものね、
頭良過ぎて一般人とは
頭の回路…

>>続きを読む
mom
3.0

シリーズ通しで出てるのはパパのリック・モラニスだけで、ママと子供は新しく入れ替え。
画面比が小さくなってるのはテレビ映画なのかな。
クオリティは下がったけどやむ無し。

1で子供たちが小さくなり
2…

>>続きを読む
buri
3.0
本当に、、、Gのシーン無理。勘弁。翌日も思い出してどんよりする。。。。虫嫌いは特に3ダメ。。。

まあまあ60点
今年182本目

シリーズ3作目
今度は大人だけが小さくなる

映像表現とかスケールが前作よりチープになった印象
きっと予算が少なかったのかな?
画カクも4:3だからビデオ映画かな?…

>>続きを読む
お母さんが変わってる…
お姉もお兄も出てこない…
CGのクオリティが下がってる…
しかもGが出てくるとは…

まぁ〜子ども達は楽しんでたから、OKかな。
Bamboo
3.0

装置の誤作動で体がミニチュアサイズになってしまった大人たちが家の中を大冒険するという夢溢れるストーリー。舞台セットの中で演者たちがちっちゃくなってしまった演技をしているのを想像するとなんだかおかしか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事