薄氷の殺人の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『薄氷の殺人』に投稿された感想・評価

人間
4.1

2014.11.14@月島試写室
始まりのシーンから絵的というか綺麗な映像でした。
殺人事件が主線だけど、恋愛要素が絡んでいて、怖さもあったけど、凄く惹き込まれました。
雪を踏んで軋む音が心地よかっ…

>>続きを読む

2025年49本目

ディア・ストレンジャー前に、自主的にグイ・ルンメイ祭りを開催中。

関わる男性(クズ度高め)が次々に消されていく。

ルンメイさん、首が長くシュッとしていて美しい。地方のクリー…

>>続きを読む

グイ・ルンメイつながりでのDVD鑑賞(第3弾)。予備知識は殆ど無く、タイトルからミステリーかクライム・サスペンスだろうと推測していたが、ベルリン映画祭での受賞歴が目に入っていたので、分かりやすいプロ…

>>続きを読む
ちこ
4.0
間髪入れずに銃殺シーンとトンネルから季節が変わるシーンとても好きです
リアリティの中に不条理主義的表現が入ってて戸惑うけど それが癖になったりする
5.0
白昼の花火
光と影、雪、スケート、ホテル、ダンスホールや床屋などの色彩。
グイ・ルンメイの儚く透明で危うい美しさ。
リャオ・ファンのダンスシーンやエンディングの花火も良かった。
冒頭、バラバラにされた物体としての腕から、セックス中の生々しい腕へのシーン繋なぎ。

映画全体を見ると韓国のサスペンスのような雰囲気を受けるが、これが中国映画というのは意図してそういう風に演出したのか。

物語は完全にノワール。薄幸の美女が出てくるところなんてそのもの。

ただし監督…

>>続きを読む
4.5
寒いネオ・ノワール。ボロボロな街と人はとても好きだった。話しは真っ暗。
4.2

ずっと居心地のいいフィルムノワール

Sクレイグザラーのカメラワークとはまた少し違った落ち着きのあるカメラワークが独特の長回しでなんだか魅了される
内容も演技もかなりドライな感じで
淡々と映る雪の積…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事