6才のボクが、大人になるまで。に投稿された感想・評価 - 913ページ目

『6才のボクが、大人になるまで。』に投稿された感想・評価

naoco

naocoの感想・評価

-

観ているうちに親戚のおばちゃんのような気持ちになってくるという点で、海の向こうの「北の国から」って感じ。

物語としては、ママがあんなに男を見る目がなく散々な目にあっているのに子供たちが健やかに育っ…

>>続きを読む
FK

FKの感想・評価

4.5

ある家族の12年間をありのままに描いている。だからこれといった盛り上がりもなく退屈してしまうかもしれないが、そこがこの映画の魅力なのかな。

人生なんて平凡で単調。だからこそその中での小さな出来事が…

>>続きを読む

リンクレイターは1周してしまった。トリュフォーが5本かけてやったことを、たった1本の映画でやった。9年に1本×3本が終わった後の12年ですよ。これが終わった後、『バッド・チューニング』に繋がるという…

>>続きを読む
たまお

たまおの感想・評価

4.0

試写会鑑賞です。
うーんこれ、なんだかいろいろ書いてみたけどどうにもしっくりこない。
これを私がどう観たとか、言っても仕方がないような気がしてきた…。

言えるのは、
「確かにここに、一人の人生(ひ…

>>続きを読む
ngsm

ngsmの感想・評価

4.5

観た!
この監督の特徴がダイアローグにあることを忘れてた…
(かなりの部分、細かい会話聞き取れなかった…)

12年間の時の流れが伝わるBGMの選曲が素敵。(coldplayから始まってvampir…

>>続きを読む
sazu

sazuの感想・評価

4.5
サントラがめちゃくちゃタイプ!!
まるでアルバムをめくってるかの様で子供の頃のいろんな感情が思い出されて懐かしかった!
ewe

eweの感想・評価

3.2

||劇場||航空機内||
12年撮り続けて出来たすごい作品だと思う。しかし、話自体は振り回されて迷惑な親だな、って感想しかない。主人公、途中でキモメンになりそうだったのに持ち直してイケメンに育って良…

>>続きを読む
keroleon

keroleonの感想・評価

4.4

こんな作品は誰も観た事ないんじゃないか!?
なんせ6歳の主人公を12年間撮影し続けて、ひとつの映画にまとめてしまった異作なのです。ここに、ひとりの人生が集約されてる。不可能に思えるこんな事が実現して…

>>続きを読む
KS

KSの感想・評価

4.4
全く飽きずに観れた。
最後が今の自分と同じくらいの歳で終わるから、自分が若いと言うことを自覚しなくてはいけないと思った。
見ておくべき映画に違いない。
kkjsng

kkjsngの感想・評価

3.7
12年間の内の夏だけを切り取ってるからこそ本当にそれがずっと存在しているかのように見える。またもやイーサン・ホークが良いです。

あなたにおすすめの記事