ハッピーエンドが書けるまでに投稿された感想・評価 - 182ページ目

『ハッピーエンドが書けるまで』に投稿された感想・評価

Kazuki

Kazukiの感想・評価

4.2
リアルだし、人間味あるし、アメリカだからちょっと文化が違うから感情移入しきれないけど、イイよね
Nat

Natの感想・評価

3.4

リリーコリンズ目当て♡

ハートフルな家族のおはなし。

The most important things are the hardest to say

この言葉が、全編に散りばめられていた。

>>続きを読む
AKARI

AKARIの感想・評価

-
全然ちゃんと観れてなかったじゃんもう hubba-hubba....もう一回観る スタンドバイミーの小説も
Shin

Shinの感想・評価

3.8
あんな家族愛に憧れる。

登場人物がそれぞれ何かを失いながら、何かを手に入れ、生きているんだなと感じた。

最後ハッピーエンドでよかった。
Amber

Amberの感想・評価

3.6
リリーとジェニファーは眉毛が濃いところが似てて本当に親子みたいだった。
お母さんを待ってたお父さんはエライ。
ルイスも素敵。
muka

mukaの感想・評価

3.8
とてもいい距離感の中での家族が良かった。
台詞も音楽も良く、すんなり見られる。
AYUMIS

AYUMISの感想・評価

3.0
人によるけど本や音楽がすきだったら惹かれる要素が散りばめられている気がする。
すごく海外の家庭感が感じられ、憧れを感じた。親が良き理解者って、本当に素敵だな。

展開が急なのは目に付くけど、粋な台詞の応酬。素敵で巧みに感情揺さぶられるサントラと先人たちの引用による作品補正の力も借りた目に余る力業で家族が一つになっていく。物語は集約していく、ハッピーエンドへと…

>>続きを読む
k

kの感想・評価

3.7
こういう映画の登場人物は結局みんな幸せ者、、
少し男性目線の映画だなと思ったけれど、キャストが豪華で見ていてキレイだったので、好きな映画です。
Akane

Akaneの感想・評価

3.5

キャストが豪華!
てか知ってる人ばっかりだった。
リリーコリンズとジェニファーコネリーの親子役ぴったり感。そしてケイトの元カレはパトシュワちゃんだった。笑
なんか最初から最後まで予想できない展開で珍…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事