パディントンのネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『パディントン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

【感想】
すごくよくねられて作られていると感じた。
パディントンの人間とのズレが面白味だけれども……少しクドい気もしたり。
ハトが何度もやってきて、クドいと感じつつもやっぱりねられてて。

ただ、色…

>>続きを読む

原作絵本を読んだことがなかったけれど楽しめた。パストゥーゾおじさんは可哀想に....。ニコール・キッドマンが「102」のクルエラの様な役だった。愛情と憎しみは表裏一体かな。。
一家のお父さん役ヒュー…

>>続きを読む

思ったよりクマデカくて、ちょっと想像ちゃうかった。笑

お決まりの展開だったけど
全てに一喜一憂してしまった。


寝る時に聞いてたラジオのロンドンでの人との会話の話好きやったなぁ

開始すぐにパス…

>>続きを読む

(ストーリー)

一匹のクマと個性的な家族が織りなすゆかいな物語。

ある探検家は、ペルーの奥地で二匹のクマの夫婦に出会った。
そのクマは好奇心旺盛で、探検家は持参したものを見せたり、言葉を教えたり…

>>続きを読む


ちょっと最近疲れ気味だったのもあって
サクッと志村どうぶつ園的なノリで見てみた

そもそもパディントンがペルー出身だったことに驚きww
あの帽子やダッフルの由来も知れて、地味に勉強になった
紳士的…

>>続きを読む

メンタルが弱ってるからかわいいくまちゃんを見たいよ〜!!と見た。
ドタバタコメディー、アクション、人間関係や心情の移り変わりまで見どころがかなり多いながらも約1時間半とコンパクトにまとまっている。

>>続きを読む

アニメなのかと思ってた!
かわいいクマの大冒険とも思ってたら
伯父さんが死んじゃったり
最初からは受け入れてもらえなかったり

でも優しい人がたくさん居て
近衛兵の帽子から色々出てくるとこ好き
ニコ…

>>続きを読む

移民の話だと思った。クマだけど。
この映画がイギリスで公開された2年後の国民投票でEU離脱が賛成多数というのがなんとも辛い。
そこらへんの影響が確実にあると思う2017年公開の2作目見るの楽しみ。

>>続きを読む

パッと見で圧倒的にかわいいという意見が多くてびっくりしている
探検家がクマと出会った序盤で大分恐怖を覚えてしまったのだが…何でだろう…
後の展開はめいわクマだった…笑 襲撃による騒動は彼のせいではな…

>>続きを読む
ニコニコしちゃう

あなたにおすすめの記事