パディントンのネタバレレビュー・内容・結末

『パディントン』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ペルーの奥地の森深くからロンドンへとやってきた紳士的なしゃべるクマのパディントンの物語。原作は児童文学ですし、アクションがあり、ちょっとしたスパイ要素もあり、そしてギャグもある、そんな感じで家族で一…

>>続きを読む

新しい家を探し求めて、ペルーのジャングルからはるばるロンドンへやってきたクマ。そこで心優しい一家と出会い、愛すべきクマの初めての都会暮らしが始まる。

今まで名前や見た目は認知はしていたもののストー…

>>続きを読む

マーマレードサンドウィッチが食べたくなるね🍊


好きなシーン
11時に汽車で運ばれてくるお茶

ハイテクなのかなんなのか分からんデータ保管システム

お父さんが子どもを愛するが故にリスク管理の鬼に…

>>続きを読む

パディントンかわいいよ〜〜🧸🍊❤️
見たら絶対好きになるって分かってたけどついに見た!

くまちゃんのドタバタ劇!みたいな感じかな〜と思ってたら、パディントンがロンドンに来る事になった経緯が思いのほ…

>>続きを読む

地震で家族を亡くしペルーからイギリスへ。
意外と重たい理由で驚いた。

優しい(変わり者の)母のいる一家に拾われる。種族や育ちの違いから家に大迷惑をかけ、はじめは母以外には受け入れられない。
パディ…

>>続きを読む
面白い
紳士な感じだけど森育ちだから常識なくて歯磨きで耳磨くところとか獣でちゃうとことか笑う

ペルー出身のクマがロンドンに出てくる今流行りの『アーバン熊』を描いた映画(大嘘)

しかし、パディントンって、ロンドンの駅の名前なんですな。日本で言うと六郷土手とか雑色みひ''たいなもんかね

お話…

>>続きを読む
BBAが最強の話にハズレは無いって訳
将来の夢はこんなBBA
現実もこれくらい愉快ならいいのに
劇中のいろんな演出に真心がこもってて胸が暖かくなった
(でもトラブルメーカーな描写は普通に嫌い)
ケラケラ笑えるシーンがいくつもあった
M:Iパロディめっちゃ笑った
あとDogs must be carriedのとこ好きすぎる😂

心が穏やかになった😮‍💨

あなたにおすすめの記事