お前の脳みそ見せてみろ。
売れないバンドの話。
漫画原作の日本語ロック映画。監督はサイタマノラッパーの入江悠。
桐島、部活やめるってよ、ある用務員と並んで世界三大前野朋哉映画のひとつ(笑)
…
【鑑賞したけれどレビューしていなかった...No.004】
自分はやっぱり映画のライブシーンが好きなのだと改めて実感した。ハチャメチャストーリーだが、劇中の音楽はどれもクセになるものばかり。特に雨…
正直好みのタイプの映画ではないです!
二階堂ふみがかっこいい!好き!!
最後死んじゃうのイヤ!
野村周平の役がちょっと嫌すぎたなぁ〜敢えてやってるんだと思うけど、もう少し自然にできなかったのか…
二階堂ふみさんのヒロインがかわいかった。
主人公の日々沼、演技と髪型と衣装でダサい風にしてるけど、元の顔が良いし脱ぐとめちゃいい身体で逆に笑ってしまった。あと若者バンドに混ざってる蛭子さんを目で追っ…
※個人の感想なので読まないで。
冒頭のインパクトは凄い
普通に流血やばい
二階堂ふみがただただかわいい
表現が古い、、?
というか面白くない
昔の邦画の面白くないギャグを詰め込んだ感じ
物語…
もっと若い頃に観ていたら、刺さるものがもっとあったかもしれない、、、年金をもらってるじじいじゃね、、
合わない人も多いだろうなあ~観る者を選ぶ映画だ、、きっとね。
どんなロックな日々なのだろうと…
「真夜中の弥次さん喜多さん」を見てみたが15分ほどでギブアップしてしまいこちらを視聴。
原作を発売当初途中まで読んだ。途中までは本当に最高ですごい!となったが、途中からは個人的にがくんとなってしま…
©「日々ロック」製作委員会 ©榎屋克優/集英社