繕い裁つ人に投稿された感想・評価 - 59ページ目

『繕い裁つ人』に投稿された感想・評価

sumi

sumiの感想・評価

4.5
チーズケーキとコーヒー、おいしそう。
見た目は静なのに内面が激しく硬質な市江も藤井さんも、他の登場人物達の姿に、明るい気持ちになった。
あとから漫画も読んだけど、この映画大好き。漫画も大好き。

このレビューはネタバレを含みます

原作で普通の家だった主人公の家が豪邸になってる!けど画がすごく華やかになっていい。小物も綺麗だし、夜会も凄いし、兎に角画が素敵。一方話の方は原作じゃさらっと流してた女子高生が嫌味な感じになってたり、…

>>続きを読む
kyon

kyonの感想・評価

3.0

繕い裁つ人、自分の技術でその人のためのその人の服を繕う人、買ったらすぐ売られたり、捨てられたりしないそんな服を裁つ人。

いわば自分の芯を服を通して伝える人、支える人。
中谷美紀演じるイチエにとって…

>>続きを読む
Rako

Rakoの感想・評価

1.7

原作の漫画を読んで、映画があることを知って見た。
はっきり言って、ここまで原作の方が良いって思う映画初めてかも。まず映画にしちゃうと市江さんの恋が中心的に描かれているようになるけど、そうじゃないと思…

>>続きを読む
ナナセ

ナナセの感想・評価

3.8
私がときめき選んだ洋服は、自分だけの大切な宝物。
時の変化と共に、私と洋服も馴染んでいく。
これからも、お直ししながら、ずっと共にしたいです。
mika

mikaの感想・評価

-

ずっと観たいと思っていたもの。
やっと観る気分になったもの。

昔、アパレルの販売をしていた頃に
上司に「おしゃれは他人が判断するもの」と言っていた。
わたしはちがうと思った。

おしゃれは、じぶん…

>>続きを読む
2015.10
・パリに向かう飛行機にあってラッキーチャンス
でも服だから、やっぱり難しいんだほんとに、でも答えを見つけたらこんなふうにキラキラするかもね、いいなあ、
灯

灯の感想・評価

2.5

【執着・守ること・変わること】

おじいちゃんのスーツからは優しさ、暖かさ、その人の生き方がひしひし伝わってきた。
ものだけじゃなくていろんなことに対する執着がなくなってる今だからこそ、忘れちゃいけ…

>>続きを読む
ごっ

ごっの感想・評価

2.5

ちょうど2年前か。休みの日外でぶらぶらしていたら、親から「新宿で映画観るけど」とメールが。両親と一緒に映画を観るという、ほぼ初めての経験だった(笑。神戸が舞台だということで母が決めた。神戸に縁の深い…

>>続きを読む
チーズケーキがおいしそうだった。中谷美紀演じる主人公が、おしゃれで気取らなくて、なんなら洋裁以外はまるでできない女性っていう設定も良き。

街にあんな洋裁店あれば、こぞっていく。

あなたにおすすめの記事