マダム・イン・ニューヨークに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 8ページ目

「マダム・イン・ニューヨーク」に投稿された感想・評価

tulip

tulipの感想・評価

3.0
評価が良い作品なので久しぶりにインド映画にトライ。何とか我慢して最後まで観たが、やっぱりインド映画ダメだった。良いストーリーだとは思うがインド映画独特の演出がやっぱ苦手。残念。
まよた

まよたの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

初インド映画!

英語が話せなくて家族からも馬鹿にされるシャシ。
NYにいる姉の娘(姪)の結婚式に呼ばれ、お手伝いがあるので他の家族より先に単身NYへ
そこで英会話教室に通うけどfinal exam…

>>続きを読む

マダム・シャシの美しさは必見!✨🥻✨
サリーってこんなにもエレガントだった?!と思うほど、民族衣装の底力を見せてくれる。

ストーリーは後半からがオススメ。
スクールに行くまでは、夫と子供達からの家…

>>続きを読む
Sayaka

Sayakaの感想・評価

3.0

家族だからといって軽蔑していいわけはない。
彼女は慎重で優しくて責任感もあって、私とは全く違うタイプなので、理解はできなかったし、このまま消息を絶ってしまえい!と思ったけど笑
短期間でもこーゆークラ…

>>続きを読む
Hare

Hareの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

{第一幕}
インドでのシャシの暮らし;料理を楽しむ母、夫は保守的な男尊女卑的思想の持主で娘はは英語を話せないことをバカにする

プロットポイントⅠ:姪の結婚の手伝いに一人NYへ

{第二幕…

>>続きを読む
RinaSato

RinaSatoの感想・評価

2.7
共感できなかった

共感出来ない自分の何かがおかしい気がする。
ラドゥを食べてみたくなった。あとはとにかくシュリデヴィ・カプールがむちゃくちゃ美人で見惚れる作品でした。
言葉と文化の壁
右も左もわからないと
冗談も侮蔑に聞こえる

前向きなマダムは素敵
マダムの居場所
そこだけがモヤッとする
現実はそうなのかもな
HAL

HALの感想・評価

2.9

女性エンパワメントである点では悪くないのだけど…。言語の壁や英語圏の英会話学校というコミュニティに焦点を当てたのも面白いと思ったんだけど。

なんで電車に乗ってる女性の容姿を2人でからかうシーンを入…

>>続きを読む

★夫と子どものために人生を捧げてきたごく普通のインド人主婦が、ひょんなことから家族に内緒でニューヨークの英会話学校に通い始めたことをきっかけに自信が芽生え、人生の新たな喜びを見出していくさまをハート…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事