マダム・イン・ニューヨークに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 7ページ目

「マダム・イン・ニューヨーク」に投稿された感想・評価

Mi

Miの感想・評価

2.8

このレビューはネタバレを含みます

む、娘ェ!なんでお母さんこんな素敵な人なのに!娘ェエエ!という気持ちに駆られました。←
まぁ娘もそうだし、旦那も旦那でした。
努力や頑張ることで見える世界が変わっていく明るい映画。
トラウマレベルの…

>>続きを読む
okok

okokの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

結婚式のスピーチの時にスカッとしたし、旦那さんと娘さんのイライラ具合は本当にもう!!ってきたね

(ネタバレ一切なし)
この映画に対する持論等はブログに記載しております。
https://pottereiga.com/?p=2637 ← タップで記事に飛べます。

それでは早速、「マダム・イン・…

>>続きを読む

居間で流す映画、妹は『ヘレディタリー/継承』を推してたけれど一発目それは止めとこうってことでこっち。途中で「Interval」があるだけでインド映画やなあってなるの楽しい。悪意を持つ登場人物が出てこ…

>>続きを読む
言葉選びなど、辿々しいほうが伝わることもあるのかなと思いました。
isaram

isaramの感想・評価

2.8
内容は良いが…演技が受け付けなかったし、たかが旅するくらいであんな騒ぐ?って思ってしまった。
かき

かきの感想・評価

3.0
見てよかった。
家族の言葉がとても厳しい
その分クラスメイト達との心の交流がはじまるとキラキラしてくる瞳にみてるこちらも元気が出る。
母は強し。
最後のシーンの字幕がよかった。
arisa

arisaの感想・評価

3.0
コンプレックスの塊ママが言葉の通じない土地で大奮闘

学ぶことの楽しさを知った人間は無敵

起承転結の「承」までがダラダラ長い
人種差別や他人軽視が多いのでそのうちネトフリから消えそう
SAGawards

SAGawardsの感想・評価

3.0

主人公の娘は、両親に息子の方が何となく可愛がられてるのを感じて(主人公も息子の方が幼いし素直って言うのもあって可愛がってるように見えた)、父親は怖いから、英語が話せない母を馬鹿にすることで、「私凄い…

>>続きを読む
ダンスシーンもっと欲しかったな
ラーダ役のプリヤ・アーナンドちゃん、上手すぎて、別にそこまで大きな役でもないのに完全に持ってかれた、カワイイ〜!

あなたにおすすめの記事