インドの美人さんって、本当にあり得ないくらい美しいですね。
主役のシャシさんと、ラーダちゃん(姪、姉妹の妹の方)だけが正義だったよー。
あ、おばあちゃん(お姑さん)も、嫁に優しくて泣ける。。
あ…
90
素敵すぎるだろ
最後のスピーチのシーンしびれた
飛行機の中のほんの1分でも、こんな素敵な会話もあるんだなって思った。こうありたい
カフェのシーンで一緒に心痛くなって、エンドロールで一緒に踊…
明るい気持ちになれるインド映画!
さすがインド映画で曲中にたくさん歌のシーンが笑
シャシの行動力すごくて見習う👏
英会話クラスのみんながお互いの違いを認めて仲良いのもよかった!
フランス人のロー…
結構踏み込んだ作品だなと思った。ゲイとかイエローとか。家庭は女性が守る、とか
最後のスピーチは、映画ではよくある展開だなと思ったけど良かった。*大きな世界に小さな世界を**って一節が素敵。
お互いが…
子どもの勧めで、3回位、観ました。
2人の子どもと夫の為に、尽くしているインドの専業主婦が主人公です。
英語が話せないことで、家族皆に馬鹿にされていたのですが、
姪の結婚式の準備で、早くニューヨ…
シャシが自信を取り戻していく様子を観て元気が湧きました。
私ってダメだなと感じたり、人から見下されてるような気がしたりするときは、思い切って何かを始めようと思いました。
それが自信につながるから。
…
めっちゃ富裕層の感じのマダム!
旦那さんとか家族の一言一言がシャシを馬鹿にするような無意識ノンデリ発言の連続で、見てて辛かった、、、
ニューヨークのパン屋での出来事は辛すぎてこっちの泣きそうに😭
…
Eros International Ltd.