マダム・イン・ニューヨークの作品情報・感想・評価・動画配信

マダム・イン・ニューヨーク2012年製作の映画)

English Vinglish

上映日:2014年06月28日

製作国:

上映時間:134分

ジャンル:

配給:

あらすじ

みんなの反応
  • インド映画ならではの音楽や色使いが楽しい
  • 健気でブレない気持ちを持った主人公が素敵
  • 英語を学ぶ人に共感できる作品
  • 新しいことに挑戦することが大切であるというメッセージが感動的
  • 自尊心を持つことが大事であるという教訓がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マダム・イン・ニューヨーク』に投稿された感想・評価

4.1
30,021件のレビュー
odasu

odasuの感想・評価

4.0

よかった!!隠し事、秘密のある映画って見ててハラハラしちゃうんだけど、強い味方がいたから安心して見てられた。英語学習欲が芽生えますね。インド映画の割に歌ダンスは少なめ。最後のスピーチは英語力みならず…

>>続きを読む
yumyum

yumyumの感想・評価

4.1
めちゃくちゃスキ、いい😭
furuba

furubaの感想・評価

4.4

このレビューはネタバレを含みます

なんの予備知識もなく見始めたらインド映画やってびっくりした

シャシ可愛すぎる

結局、夫に戻るのはなんか考えさせられたけど、やっぱ普通そっちよなってなった

初めてアメリカのカフェ行くシーン可哀想…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

英会話クラスメンバー好き
最後のスピーチ好き
でも最後味方だと思ってた奴が黒幕級の大やらかししてツボってた

インドの専業主婦シャシは英語が苦手なことで家族からからかわれ自信をなくしがちな日々を送る。

あるとき姪の結婚式の手伝いの為一人で旅立ったNY。
現地の英会話学校に通うことでシャシは自信を取り戻して…

>>続きを読む
nana

nanaの感想・評価

4.5
夫の一言、娘の一言、周りの一言
全てが母親には影響があって
妻や母である以前にやっぱり1人の人間として尊重されてるってことが、妻や母でいれることでもあるんだなと思った
yyykkk

yyykkkの感想・評価

3.7
テンポ良くてかなり見やすかった。
ラドゥ食べてみたいな

初めて行った海外旅行を思い出した。
英語がわからなくて焦るし自分の勉強不足を後悔したけど通じたとき嬉しかったり優しくしてもらって心が満たされたり。

主人公の女性がとても綺麗。
小さい顔にあんなはっ…

>>続きを読む

旦那さんが「おーい、お茶」と言うのは日本だけかと思っていた。インドもそうなのね、「チャイ!」

英語ができない心細さ、分かります!
初めて行ったアメリカで注文でオタオタしてた時「わっかんねーや!はい…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事