自問自答続きの90分。
自問自答し過ぎて最後ちょっと違う所に行っちゃった感有り。
染谷将太はこういう役(純粋さ故の葛藤や他者との摩擦で癖が強くなっちゃった人)が本当に上手い。
私的には主演の小野…
タイトルに惹かれて鑑賞…☆
「正しく」「忘れる」…「⁇」だったから…(笑)
忘れ方に「正しい方法」ってあるのかな…って思って…。
主人公は…「父の突然の自死」をどう受け入れればいいのか、踠いて踠い…
嫌いにはなれない作品でした。
だめなひとには本当にイラっとすると思います(笑)
悲しいことを忘れると言うのは、すごく大事なことで、でも正しい忘れかたなんて多分なくて。。。
主役の女優さん、好き…
なんにもないところには行けない大人になっていた。
なんにも生まれなさそうな人とはやっていけなくなった
ちょっとわかる。。
彼氏キモイ!!
何か酔いしれてませんか小説家志望
アカンアカーン
「俺…
ある日父が自殺し、春子の家族は父の苦しみに気づかなかったことを悔やむ。それから5年、だんだんと父のことを忘れていく家族に春子は苛立ち家を出て、父のことを忘れないように日々を過ごす。この映画は「忘却」…
>>続きを読む忘れてもいいこともあるけど
忘れたらいけないこともあるよ
忘れることに罪悪感を感じることが優しさなら、そんな優しさいらないよ
「忘れる」ということがテーマ?のこの映画。(父親の死によって心に傷…
きっと、わからない人にはわからないんだろうな。 すごくよかった。 すぐ言葉にするのは難しいので、きっといつか長々と書きます。 私もたくさん考えてることを思いっきりやってくれた90分間だった。 会話文…
>>続きを読む© Breath