自死した父への罪悪感で苦しみ続ける主人公は立ち直り始めた家族に反感を覚える
もう忘れちゃったの?!という気持ちも一生喪に服すわけにはいかないのもわかる
どっちも正しいと思う
と頭ではわかってても落…
始めの食事シーンでのヒス構文から
なんとなく察した気がした。
それぞれ忘れようと、
立ち直ろうとしてるけど
みんなだめだめだった。
染谷くんの演技が光る。
光すぎててそれしか覚えてない。
正…
作品が伝えたいことは理解出来たと思う。でも、主人公には、寄り添えない。
他の家族にも父親の死は、大きな傷を残しているはずたし、皆が自分なりに前を向こうとしている。主人公の行為は、身勝手で薄く出来たか…
人間の抱くたいていの感情は一時的なもので、時が経てば自然と忘れてしまうもの。何でもかんでも覚えてたら身がもたない。人間って本当にうまくできている。でもその忘れる、という過程に正しさなどあるの?
終…
© Breath