イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密』に投稿された感想・評価

odasu
4.0

「挑むのは、世界最強の暗号-」

素晴らしいことをしたのに、それが誰の目にも触れずなかったことにされるなんて、本人からしたら戦争終わった気にもならないよね。
今、こうやって映画になったり国から認めら…

>>続きを読む
S
3.8
秘密暗号の解読のためにその天才的な頭を駆使し解読していく。
しかし、雇い主の国から裏切られ苦労していく。
なにが正しいことなのか混乱する。
4.1

時として誰も想像しないような人が、想像できない偉業を成し遂げる。

普通じゃない人はこの世界では生きづらいが、普通じゃない人のおかげで普通の人が現在を生きる。

コンピュータの基礎を築き、戦争終結を…

>>続きを読む
xavier
4.5

挑むのは、世界最強の暗号…
第2次世界大戦下の1939年イギリス。若き天才数学者アラン・チューリングはドイツ軍の暗号エニグマを解読するチームの一員となる。高慢で不器用な彼は暗号解読をゲーム感覚で捉え…

>>続きを読む
構成と脚色が上手く映画に引き込まれてあっという間に終わった。面白かった。
天才は周囲に理解されにくく孤独で大変そうだなって思った。
自分のマシンに名前付けてるのがいいと思った。
久しぶりにいい映画を観たなと思った。
描写に一切の隙がなく最小限のセリフで主人公の性格が描写されていた。
もう一度観たい。

あなたにおすすめの記事