イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『イミテーション・ゲーム/エニグマと天才数学者の秘密』に投稿された感想・評価

学校の歴史では習わないけれど、絶対に知っておくべき偉人だと感じた。彼の他にも、世界に知られていない偉人がいるのだろうな…

[last lines]

Alan Turing: You got wh…

>>続きを読む
ぶるぶる震える楽しかった。時代の中で生きていた人たちの偉業。報われない、きっと、ずっと
4.0
皮肉が効いてる
こに
4.0

疑ってしまうほどの衝撃のノンフィクション映画。

天才すぎて誰にも理解されず唯一の友も失い、偉業を成し遂げたかと思ったら恋人を失い、過去のトラウマや悩みを解消出来ないまま孤独になっていく。英雄なのは…

>>続きを読む
5.0

第二次世界大戦時、ナチスドイツの暗号エニグマを解読した英数学者らチームの話

最近の人工知能に今さらお茶の間レベルで驚愕かつ興奮してるのでAIものに敏感になってた所、天才数学者アラン・チューリングと…

>>続きを読む
ayn
5.0
終わった後の余韻が長く続く
きっと世界を変えるほどのすごいことをした人がいっぱいいて、そのほとんどを知らないんだろうなあ〜、という気持ちになる

カンバーバッチが実際の第二次世界大戦中にドイツ軍の難攻不落といわれた暗号化マシンエニグマの解読を行うマシンを作る天才数学者を演じた実話を元にした作品。かなり難がある性格のチューリングの過去のトラウマ…

>>続きを読む
3.4
まぁおもしろかった
USh
4.0

エニグマ解読の話。
変人だと決めつければそれまでかもしれないが、当人はさまざまな葛藤の中で生きている。
普通ではないことが予想もしないようなことを成し遂げることもある。

同性愛の取り締まり、戦争、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事