砂漠の流れ者に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『砂漠の流れ者』に投稿された感想・評価

こじま

こじまの感想・評価

4.0

血と親和性の高いサムペキンパー映画の中では異色作
ケーブルが欲求にストレートってことを、その対象と交互にスイッチして演出してる
とてもわかりやすい笑
あと動揺したジョシュアのクイックモーション笑
温…

>>続きを読む
お

おの感想・評価

-

1人生かして砂漠を去るで終わってくれたらよかったのに。最後の葬式シーンが冗長に感じた。
時間の流れが半端じゃない
気のいい女なステラ・スティーブンスが超推せる。登場からして薄化粧風とブロンドがミスマ…

>>続きを読む
軽妙洒脱西部劇。インチキすけべ牧師の手の動きがいい味出してる。
2秒前

2秒前の感想・評価

-

人間すぎる。ついつい胸元に目がいってしまうカメラに爆笑。
ケーブル・ホーグ(ジョイソン・ロバーズ)が銀行から金を借りる場面、銀行家に口先が通じず、結局の決め手が懇願するようなロバーズの表情であるとい…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

「ワイルドバンチ」と「わらの犬」に挟まれたオアシスのようなコメディ。脂が乗っていて肩の力は抜けている。遅れて来た開拓者の夢が自動車に轢かれて儚く消えるラストは苦い。葬儀が終わり一人ひとり帰っていく姿…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

5.0

サム・ペキンパー監督作。

『ワイルドバンチ』(1969)、『わらの犬』(1971)、『ガルシアの首』(1974)、『戦争のはらわた』(1977)のバイオレンス映画の巨匠:サム・ペキンパーが1970…

>>続きを読む
みなみ

みなみの感想・評価

5.0
大好き
ずっと幸せな暮らしをみてたかった 切ない
毅

毅の感想・評価

3.8
記録
まも

まもの感想・評価

3.5
のペーっとしたほのぼの西部映画

最初車やバイク見た人ってあんな感じだったのかな
odyss

odyssの感想・評価

2.0

【メリハリがない】

BS録画にて。

砂漠のど真ん中でならず者二人にロバと水を奪われた男。
数日放浪して死にかけたところで奇跡的に湧き水を発見。
そこで、駅馬車の馬と客に水を供給する中継地点の商売…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事