機動戦士ガンダムUC/episode1 ユニコーンの日に投稿された感想・評価 - 15ページ目

『機動戦士ガンダムUC/episode1 ユニコーンの日』に投稿された感想・評価

twirtmn

twirtmnの感想・評価

3.8
最初に見たときは興奮した。
原作で読んでいて大して想像出来ていなかったクシャトリアがあんなにかっこいいなんて。
クシャトリアだけで見る価値はあります!
(他の刊でもまぁ見れるんですが笑)
nori007

nori007の感想・評価

3.5

映画といえども今作は、まだ序章といった感じで様々な人物が何某かのために行動しなにやらラプラスの箱というものがあるらしい。。。というわけでまだまだ謎ダラケなわけだがラストのガンダム起動に思わずテンショ…

>>続きを読む

2013年11月1日
アニマックスにて鑑賞。
連邦軍と袖付きのラプラスの箱をめぐる争いの最初のエピソードを描いた作品。
ファンネルやビームサーベルを使った戦いをするクシャトリア格好いい!ラストで登場…

>>続きを読む
椿

椿の感想・評価

2.5
BGMと共にガンダムが変形するシーンは何度観ても鳥肌が立つくらいかっこいいです

1st世代です。
ラストまで観ましたが、う〜ん、なんでこんなに評価が高いのか分からん。
バナージ・ミネバはじめ皆、セリフが、哲学的・象徴的すぎる。
展開も敵・味方が入り乱れて、突然すぎる気がするし。…

>>続きを読む
久しぶりの宇宙世紀の続編だった
福井晴敏原作の小説と内容は変更あったが良い映像作品
PANDADA

PANDADAの感想・評価

5.0

機動戦士ガンダムシリーズの正統続編。

だけど、原作は富野由悠季ではなく、
「亡国のイージス」や「終戦のローレライ」で有名な小説家、福井晴敏。

「シャアの反乱」から3年後。

宇宙居住者の自治権拡…

>>続きを読む
完璧なスタート
主人公バナージの姿、運命的な出会い、そして彼の宿命がこのエピソード1で上手く描かれてる。
84

84の感想・評価

4.6
何回観たかわからないくらい観た、本当に好きなんだよねこれ。

絵も綺麗だし内容もいい。
最後本当にかっこいいしなんだこれ!って感じ。

プラモデル買った記憶ある…どこいったかなあれ……
観たお。古橋一浩監督のガンダム、観させてもらいました。素晴らしい‼️

あなたにおすすめの記事

似ている作品