きっと、星のせいじゃない。のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『きっと、星のせいじゃない。』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ウェストサイドストーリーの男の子出てた!最後は皆死間近で見るのも苦しくなった。男の子が先に死ぬって思ってなかったからびっくり。

よくあるような余命系恋愛映画と違った。
OK?OK.のやりとりとか、教会で弔辞を読むシーン切ない。
人は苦しみに耐えながら生きられる、本当そうだなぁ...
沢山の名言が出てくる映画。
気持ちに余裕が…

>>続きを読む

いい映画

「me before you」味があった

友人のアイザックがトロフィー壊すシーンレベチすぎて笑った

アムステルダムの街並み綺麗

アイザックの元カノのモニカの親に家の中に入るように言…

>>続きを読む

わーーーーー割と泣いてしまったーーーーーーすーごい悲しいーーーーーー

無限には大小があるんだ
小さい無限に感謝してるヘイゼル

すてき

広くじゃなくても、深く愛してくれる1人がいるってすごく素敵…

>>続きを読む
ボロ泣きボロ泣き
やっぱあれウィレム・デフォーやったんや


意外と死ぬ前の前日は好調なのは現実でもそうっていうのが辛いすわ

夜中に電話が来てなんも聞かんくてもガスが死んだって察するシーンがほんとに辛い
悲しいから飛ばし飛ばしでみたのに、泣いてしもた
計り知れないし、自分にはわからないけどたまには考えないとな、向き合わないとな
優しくはなれないわけだ。

病気ものは苦手。でもこれは苦手意識なく観ることができた。
恋する2人が可愛い☺️
映画のラブシーン観て、交互に互いの顔を盗み見するところとか胸キュン☺️

途中出てくるレストラン「オラニエ」の素敵な…

>>続きを読む
ずっと観よう観ようと思っていて、やっと観た。

3人合わせて脚が5本で目が4つ!みたいなこと言うシーン、なんか切ないなぁ。

ガスの方が亡くなっちゃうのね。。。

この映画に出て来る彼らの人生は、深い沼にだんだん沈んでいくかのようだ。その中でも、生きることを投げ出さないことは何よりも尊敬に値する。誰かに死ぬほど優しく出来るんだろうか?そう思わずにいられない。

>>続きを読む

結末が書かれていないのは作中に出てくるピーターの小説と同じ。ヘイゼルの最期やヘイゼルの両親のその後については描かれていない。

人は自分の最期や残された人の人生についてなど知る由もない。

でもきっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事