海月姫のネタバレレビュー・内容・結末

『海月姫』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ツッコミどころおおいけどこういうの好き

しゅうしゅう😭😭😭
編集とかクラゲの店の店員さんが中村倫也だったのが映画だからか豪華だなと思ったクラゲのドレスモコモコで可愛い
ドラマ見た後に映画を見たら終わり方がモヤモヤした
主人公が可愛いことに尽きるが、オタクの雰囲気が分からない者としては見にくい作品だった

オタクでは無いが、オタクをなんかバカにしているような気までした

淡い夢の中のような海の中のような映像の撮り方というか雰囲気好き

のんが可愛いのは間違いなくて
菅田将暉が美人すぎ
アジアン馬場園がいい味出しすぎ
片瀬那奈面白すぎ
もこみちいいキャラ

のんが着物…

>>続きを読む
クラゲのドレスがめちゃくちゃ綺麗で、メイクした月海がありえないくらい可愛かった記憶。修さんが月海にベタ惚れで2人がいい感じになってたのも可愛くて良かった!!🪼
平成ファッション×菅田将暉の相性の良さすごい
男顔!男の骨格!って感じの菅田将暉がこんなに綺麗になるのすごいな
クラゲドレス全部可愛い

・20歳になってしまったとか言わないでーー鋭いブーメランが。。
・まだ能年玲奈の時代か
・あ、でもこれはフィクションだな。「愛がなんだ」を見た後だと尚更。2014年でオタクをこの感じで描くのか…?ア…

>>続きを読む

月海&蔵之介の2人が可愛すぎる😍

自信ない月海をバックサポート、
ひっぱっていく蔵之介!

女装綺麗な蔵之介も含めて、
女子皆で力合わせて頑張ろうと
奮闘するシーン良かった✨
あと蔵之介兄もw👍

>>続きを読む
天水館の個性豊かなキャラクターに合った配役!
全年齢とても楽し見る映画だと思いました。
ファッションショーのシーンも、小規模ながらとても賑やかでお洋服も素敵で、胸が熱くなった。

原作既読、ドラマ鑑賞済、映画のみ未鑑賞だった。
のんちゃんの月海も、蔵子(蔵之介)の菅田将暉も、シュウシュウの長谷川博己も、尼〜ずの面々もキャスティングは完璧。ドラマみたいに蔵之介とシュウシュウの兄…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事