📀カニバリズム・ホラー
監督・脚本:イーライ・ロス
食人族映画を現代に甦らせた衝撃のカニバルホラー。
女子大生のジャスティンと仲間たちが、アマゾンの森林伐採の不正を暴くために現地へ。計画は成功。…
U-NEXTにて字幕鑑賞。以前観たものの再鑑賞。
あらすじはペルーの未開のジャングルで森林、先住民ヤハ族の村を違法に破壊する企業を止める為、アレハンドロ率いる学生グループに誘われて参加する事になっ…
〖ホラー:アメリカ映画〗
1981年製作の『食人族』をモチーフに描いたホラー⁉️
助けようとした少数民族に食べられるバカな若者の自業自得⁉️
なんか…いまいちだった作品でした。
2022年2,69…
宗教系ホラー。
飛行機墜落して、主人公がたどり着いたのが言葉も通じない部落。
逃げようとするけど、捕まって逃げられない。
グロ多め。
みるの疲れるけど、面白い。
最後、すっきりするけどちょっと…
初心者百五十九作品目!!!
【概要】
Netflixで視聴。
【感想】
ひっさしぶりに「内臓マン」の名前に見合うホラー映画を見ちゃったよーん。
安定のイーライ・ロスクオリティ。
ですが、「ホス…
やあ👦🏽ぼくたちヤハ族って言うんだ。ある日、空から✈️鳥みたいなのが落ちてきて、中にはたくさん食べ物🐷があったんだよ!!!!✨だから村のみんなで🔪仲良く分けて食べたよ💀❤️。とーってもおいしかったよ…
>>続きを読む社会活動でジャングルに出向いた学生が、食人族に襲われるスプラッターホラー作品。
現地に着くまでの前置きが長いが、中盤からの加速が良く過激なスプラッターも容赦なく襲うため飽きはこない。
ただ、登場人…
ホラー映画は、基本、大好物だけど、無意味なグロ描写やスプラッターだけが続く作品は苦手なんで、ずっと避け続けてきた本作品。だけど、ここの皆さんの評価が平均点以上なんで、思い切って恐る恐る鑑賞・・。
…
ホラーは好きだ
しかしこれは内容的に気分が悪い。
他国や部族に安い正義感や
矛盾した動機で
宗教や伝統に口を出して
地獄をみるとと言う作品。
今や自分が正しいと言う
生まれた国の価値観を
押し付…
(c)2013 Worldview Entertainment Capital LLC & Dragonfly EntertainmentInc.