イントゥ・ザ・ストームの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『イントゥ・ザ・ストーム』に投稿された感想・評価

飛行機が、、、飛んだーー!!!✈️

アメリカ中西部の街シルバートン。この日、ゲイリーが教頭を務める高校では
卒業式が行われようとしていた。一方、竜巻の撮影に執念を燃やすストーム・チェイサー・チーム…

>>続きを読む

アメリカで巨大竜巻が発生。それを追うプロのカメラマンや、息子を探す教師、面白半分で撮影を試みる動画配信者…の話

パニック映画として良く出来ています

巨大竜巻は迫力満点ですし、意外と人間ドラマも良…

>>続きを読む
骨太なドラマが一本通っており、父子の家族愛にはウルッとさせられる。POV物はだいたいが興味本意でカメラを回す遊び半分で火傷する奴が主役なのだが、この作品にはそいつを正す大人がいるのがデカイ。
Rikuto
3.6

2017年47本目

竜巻こわ。なんだかんだで自然が一番怖い。すごく臨場感があったし映画館で観ればよかった。何より嬉しいのがアイカーリーのフレディがでてるじゃないですか。これは嬉しい。今作でもビデオ…

>>続きを読む

とりあえず竜巻を超巨大化したり複数にしました的な…(-.-;)
4DXで観ればそれなりに楽しめたんだろうけど、竜巻映画と言えばやっぱ「ツイスター」かなぁ(´・д・`)今ほどCGが精細じゃなかったから…

>>続きを読む
べふ
3.0

シネマサンシャイン平和島にて
初の4DX観賞!!(≧∇≦)
ディザスターやパニック物は
大好物で、初代竜巻ムービー
「ツイスター」は劇場で5回、
ソフトで10回は観ていましたw
現代CGで同じテーマ…

>>続きを読む
toddy
3.5

こ、こわぁ…(((;ω;)))

映画館の音響と大画面で迫力半端ない…。
緊張と恐怖でクライマックスでゲロ吐きそうになったわ…。
あんなドデカイ竜巻無理無理、生き残れないって。

映画ですから、は?…

>>続きを読む
あまり面白くなかった💦というか私がひんまがっているせいか、本作みたいにウケを狙って作られた映画が苦手すぎて。ドキドキハラハラを味わいたいのなら満足は出来ると思う

POV形式の作品で竜巻ハンターの話で他作品のツイスターに話が似ています
意外と迫力もあり竜巻の通ったあとの街の被害状況もリアルに描いています
89分と短いので気軽にディザスター映画を
観たい時にオス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事