ウォークラフトの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ウォークラフト』に投稿された感想・評価

AQUA
3.5

ゲーム作品の映画化。
絶対続編を作るつもりだったけど興行的に失敗し作られない(いまのところ)残念な作品。

ファンタジーの世界でオークと人間の戦いを描いているが世界観や美麗なグラフィック、話の展開、…

>>続きを読む
3.7

<21年07月>
<感想:210717>
【続編が観たい!(個人的に)隠れた名作ファンタジー!】
・2016年公開のアメリカのファンタジー映画。
・映画[ロードオブザリング]のように、様々な生き物が…

>>続きを読む
3.0

ウォークラフトというゲームが原作。私はプレイしたことがないから「ゲームにしたことあるよね?」感で進んでいく展開に?ばっかり。
ゲーム知らない人は予習が必要かも。
オークの扱い方がロード・オブ・ザ・リ…

>>続きを読む

ゲームは知らないけど楽しめました!!!

壮大な物語。
毛皮着て登場したシーンはなんだか笑えた。
可愛かった。

というか、あの牙?が可愛い。
こんなキャラクターをどこかで見たことがある。
なんだろ…

>>続きを読む
boubo
3.3

オークの住む世界が滅亡寸前…。生きるため、別の世界へと逃げ込むが、そこは人間の住む世界で…。

オークのパパんママんが、とても格好いいです!人と力(戦闘能力)を比べるのは、もう可哀想なレベルです…な…

>>続きを読む

どこからも映画の評判が聞こえてこなかったものの、ゲーム原作の映画化ということで、そして、ロードオブザリング的世界観大好物なので観に行ってみた。ロード要素半分、ゲームオブスローンズ半分って感じ。オーク…

>>続きを読む
なり
3.6
個人記録用
3.1

スコア:3.1
①ストーリー:(0.7) 物語の構成、展開、テンポ、論理性
②キャラクター:(0.6) 主人公・脇役の描写、成長、演技の説得力
③映像表現:(0.7) 撮影、美術、編集、VFX、カメ…

>>続きを読む
ええ‥?
どうしたダンカン
ダンカンジョーンズの3作目

期待の新人監督が資質に合わなそうなビックバジェット作品を任されて撃沈するという、絵に描いたような失敗作。

なぜこれを選んだのか未だに謎
話も殆ど覚えてない。

あなたにおすすめの記事