アドミッション 親たちの入学試験の作品情報・感想・評価・動画配信

『アドミッション 親たちの入学試験』に投稿された感想・評価

mi
2.0
ポール・ラッドとティナ・フェイ夫婦が 子供の受験でドタバタするコメディかと思って見たら 全然違います!
ただ ポール・ラッドは 可愛いです
ひま
2.4
シーンさん目当て。
たまたま調べたらポーシャの方は30 ROCKの方か!そちらもたまたまシーンさん出演回のみ見てたので、後から知ってびっくりした
2.0
つまらない。てかよくこんなの作ったなぁ。全ての設定があり得ない。

あんまりアメリカ映画っぽくないアメリカ映画。
コメディだけど笑いは少なめで、結構真面目な話です。
アメリカの大学受験のシステムが分かりました。
その中でティナ・フェイがある事件を起こすんですが、映画…

>>続きを読む

過剰な演出がなく、抑えた笑いと大学受験のシビアな現実がやたらと静かに映し出される。そんな展開だからか後半はかなりヤラカシ模様の主人公。皮肉なメッセージと観たものが受け取れるかどうかも疑問だが、かなり…

>>続きを読む
NJ
3.0
このレビューはネタバレを含みます
新設校に行って説明会やるところまではまあまあ面白かった。主人公の行動に大義がないから没入できなかった。全体的に展開もチープ
mika
2.5

予備知識なしの、ポール・ラッドくくりで観たんですが・・2回寝落ちしたせいか、

んー、、、彼が出ているからと言ってコメディーではなくて、反対にシリアスでもなく、正直面白さはない。

むしろ焦ったいや…

>>続きを読む
3.0
冷徹に行動していたオフィス女性が思いがけぬ出会いから急に本能的な行動に目覚める姿は格好悪く哀れでも人間的。古傷の掘り下げが今一つだがコメディというよりシニカルな色が濃いドラマだった。
このレビューはネタバレを含みます

完璧じゃなくてもいいじゃない、未来を決めるのは自分なのだから……。

彼氏に仕事に順風満帆なポーシャは子供嫌いなのに、名門プリンストン大学の入学担当官の仕事に生き甲斐を感じるミドルウーマン。
上司の…

>>続きを読む
miumiu
3.1

ポール・ラッド目当てで鑑賞。
プリンストン大の入試事務局で働く主人公が受験生集めに実際の試験に… と奮闘するお仕事映画+ラブコメディ。

ある理由から思い入れのある受験生を激推ししたり、それって職権…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事