バクマン。に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『バクマン。』に投稿された感想・評価

「小スケール」

小さくウマくまとめた感。優劣の付け方が難しい所をアンケート順位対決にしてわかりやすくしたのはいいけど、逆に展開が狭くなったです。ロマンスも中途半端。描く所の特殊効果とエンドロールは…

>>続きを読む
こはく

こはくの感想・評価

5.0
エンドロールの評価高いけど私も大好き
創造することへの愛がつまっている作品
じんぱ

じんぱの感想・評価

4.6
原作読んだことないけどこの作品大好き
染谷将太が藤本タツキを彷彿とさせるような役を演じてたけどめちゃくちゃ良かったな

あとエンドロールが1番好き
サカナクション最高

中盤も終わり方もスラムダンクリスペクトがあって面白かった原作は読んだことないけど新妻のライバル兼敵で嫌味もありつつ芯があるところが染谷さんの演技すごかった
エンディングと新宝島のマッチしすぎ
サカナ…

>>続きを読む

バクマンは原作超えられんのはまぁ想定済みやけど
これじゃない感あった記憶
ぽぱい

ぽぱいの感想・評価

3.6

鳥山明先生のニュースを見て、ジャンプの雰囲気を感じたくて久々に観賞。

原作は「内部事情モノ」ならではの細かい蘊蓄に溢れていて、それはそれで面白いんだけれど、この実写版はよりスポ根要素が強くなってて…

>>続きを読む
hanako

hanakoの感想・評価

3.7

原作を知らず鑑賞。

オープニングのシーンは一気に作品に引き込まれて心掴まれました。
少年の漫画に対する思い、ジャンプへの憧れ、青春、こんな真っ直ぐな気持ち羨ましいな。
ただ、私はジャンプも詳しく分…

>>続きを読む
me

meの感想・評価

-

それでも君をつれていくよ 揺れたり震えたりした線で描くよ 君の歌を←本当にそうだった 新宝島は2人の曲でもありつつ私に向けてとも捉えられるのかもしれない、とか思いながら鑑賞しました。サカナクション、…

>>続きを読む
茄子

茄子の感想・評価

-

2015年かぁ……漫画家様が命を削って作品を書いていらっしゃる事が良く分かると共に、俳優さん皆様とても良い。
染谷さん、佐藤健さんもやはりすごいし、薄っぺらくなりそうな皆川猿時さんの役とか、あの説得…

>>続きを読む
linemi

linemiの感想・評価

3.0
2024年49本目

あなたにおすすめの記事