青の寝室に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「青の寝室」に投稿された感想・評価

自宅鑑賞。
極めて静的な、不純物を取り除いたような作品。
原作を未読なので、一体どのくらい映画的な演出がなされているのかは分からないが、鑑賞後にこのように"読み終えた"と感じさせてくれるような文学作…

>>続きを読む
ceu

ceuの感想・評価

3.2
最初よくわからないなあって印象。
まあ、今まよくわからないだけど、

なんか、よくよく考えると結構面白かったなぁと、、

マチューさんとか、
俳優さんたちの演技は、よかった気がする。
はぬー

はぬーの感想・評価

3.2
マチューがずうっと頭を抱えてる。危ない橋を渡ってしまったが故、堕とされる男。役者たちの眼力に引き込まれる。
舞台の田舎感が綺麗で良い。
riko

rikoの感想・評価

4.0
警察で尋問されながら事件を振り返り、後半まで逮捕された理由が分からないままストーリーが進む。
マチュー・アマルリックの猟奇的にも悲しげにも見える表情に惑わされる。
ten47

ten47の感想・評価

3.2
あらすじにオチ書かれてるから見ない方が面白い
端的だけど短いし飽きない
マチュー・アマルリックってこんなにかっこよかったっけ?って思った笑
yasuka

yasukaの感想・評価

3.6
マチュー様がなんとも哀れ。


マチュー様より身長の高い女をあてがわれてそれだけで不愉快なのに。
なんて狂った女だ。
ガーコ

ガーコの感想・評価

4.0

これは、ある意味ビックリ!

ドロドロの恋愛映画だ思っていたら、ミステリーでした!

偶然出会った幼馴染みと不倫関係となった男。

でも今の妻と別れる気なんてさらさらないようです。

逆に不倫相手の…

>>続きを読む

ひゃー、女の執念って おそろしや〜。
出来心からの不倫なのに、相手の女性の罠にはめられて、ひたすらマチュー様が哀れだよ〜。

警察での取調シーンからはじまり、その取り調べシーンと不倫の回想シーンが …

>>続きを読む

マチュー・アマルリックのプライベートのパートナーである女優ステファニー・クローとの共同脚本。愛人役も彼女。この映画を撮る上での製作ポリシーは「シンプルで、早く、B級映画の精神で」の低予算作品ながら、…

>>続きを読む

マチュー・アマルリック監督最新作。

モノクロからカラーやフィルムからディジタル、サイレントからトーキー、2Dから3Dなど映画は技術が発展していくにつれ、その技術にあった映画表現を生み出しているが、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事