365日のシンプルライフに投稿された感想・評価 - 348ページ目

『365日のシンプルライフ』に投稿された感想・評価

シンプルな映画でおばあちゃんの言葉も深くて質素なライフスタイルには憧れるけど映画じゃなくてもいいかな!
今手元にあるものがどうしてここにあるのか考える時間があってもいいかも
おばあちゃんの言葉が良い
Ismrks

Ismrksの感想・評価

-

"人生はモノでできていない"
"モノは人生の小道具"
お婆ちゃんの言葉が凄く響いてくる。
前半はただのミニマリストの話だが、後半友人との付き合いが増えたり、彼女が出来るにつれて主人公の生活が豊かにな…

>>続きを読む
みそ

みその感想・評価

4.5
おばあちゃんの言葉と微笑み。
素人の飾らない生活感。
ヘルシンキの街並み。

【soutaの映画つぶやき No.251】
"365日のシンプルライフ"


自分の荷物を全て預け、1日 1アイテムのみ 持ち帰ることが出来、それを365日続けた男。


物に溢れた消費社会に対して…

>>続きを読む
strmmy

strmmyの感想・評価

3.1
アマプラじゃなければ出会わなかった作品。おばあちゃんの言葉が深い。撮影中にできた彼女、声だけ聞いてホンワカした印象だったが、顔もその通りだった。
うさぎ

うさぎの感想・評価

4.0

おばあちゃんの言葉が心に刺さる!
「人生は、モノで出来ていない」
「死ぬときにはすべて手放さなければならない」

衝撃的なシーンから映画は始まる!
真夜中の12時、大人の男性が、
新聞紙で大事なとこ…

>>続きを読む
伝えたい事は伝わると思います。

物が溢れかえってる現代からすると、物を持つ意味、理由を考えさせられる映画だとは思います✌️
0020RA

0020RAの感想・評価

4.0
ライフハックが詰まった良い映画。
“所有=責任、モノ=小道具”

モノ減らせば彼女できるっぽいんで見終わってすぐメルカリ開いた。
モノは多ければ良いわけじゃないのはわかるんだけどねえ。部屋片付けるかー…

あなたにおすすめの記事