FilmarksでNTLも記録を付けられるとは、、、🥹
NTL大好きなので映画館で上映してくれる時は必ず観に行きますが、大好きなトムなので、コリオレイナスが1番好きです❤️
映画とはまた違う、熱…
シェイクスピアが400年も前に、当時の英国を風刺して(といわれている)、プルタルコスの「英雄列伝」をもとにして書いた政治劇。舞台の監督がインタビューで答えていたとおり、現代にも通じている。人の心の本…
>>続きを読む2020年劇場鑑賞作品の忘れ物…✍️
NTLive去年いっぱい観たのは良いけど、レビューが全く消化できてない😇
シネ・リーブル池袋の2020NTLive夏祭りから4本目✨✨
シェイクスピアのロ…
元倉庫の薄暗いさびれた感じを生かし、徹底的に舞台上の色を少なくしたからか、所々に出てくる赤(血、花びら、紙切れ、舞台に引かれた赤いライン等)がとても印象的に目に焼きついた。
セットも大掛かりなものは…
アンコール公演観劇
なんとなくコリオレイナスに同情できちゃう自分もいて、でもあそこまで強くはいれないなと思うとなにが良いのかもわからないし、、
でも憧れるというか、ああなれるのはそれだけ努力とか実績…
このレビューはネタバレを含みます
めちゃめちゃ面白かった!!!
3時間見入ってしまった。
ぼくが今まで見てきたNTL作品よりも笑いどころは少なかったのに見れてしまった。ひとえにトムヒドルストンの魅力だろう。
トムヒブシ炸裂でトムヒ好…
2014年の舞台@Donmar Warehouse Theatre
トムヒがやってなければ見てなかったかもしれないけど、作品としてめちゃめちゃ面白かった!
シェイクスピア作品の中でも上演が少ないら…