ナショナル・シアター・ライヴ 2014「コリオレイナス」に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『ナショナル・シアター・ライヴ 2014「コリオレイナス」』に投稿された感想・評価

ebr
3.6

演出や演技は本当にすごくて良かったんだけどそもそもストーリーが好きじゃなかったというオチ。シェイクスピアの他悲劇の女は大体悪魔!肉欲に溺れた汚い生き物!みたいな罵られ方するのにこの中の女というか母と…

>>続きを読む
3.5

このレビューはネタバレを含みます

配信でみたときは字幕なしだったので、やっと字幕付きで見られました。

トムヒの舞台を初めて見たのが今作。でっかい声が映画と全然ちがうなと思った。
舞台の使い方が面白いし初っ端から血も水も砂もいっぱい…

>>続きを読む
ToMBoy
3.4

このレビューはネタバレを含みます

母親役の方が素晴らしかった。彼女の演技が高潔なコリオレイナスの心を溶かしていた。
最後の家族で抱き合うシーンはとてもリアルで、抱きしめたいという衝動が映像越しからでも感じ取れた。
それと、メニーニア…

>>続きを読む
3.2

途中までしか鑑賞できてないのでこの評価。

炎バーン!水ブシャー!砂どばーん!ってここはアトラクションか!??ってくらい毎回すごい舞台装置。死ぬまでに生で見たい!

でも今回ちょっと背景と衣装があっ…

>>続きを読む
緑青
4.0

「コリオレイナス」というあの役を、トム・ヒドルストンが演るということの意味よ。素晴らしかった。合理性のための抽象舞台が好きなんです。あと全然忘れてたんだけどマーク・ゲイティス兄さんがいた。素晴らしか…

>>続きを読む
3.8

このレビューはネタバレを含みます

コリオレイナス、トムヒの舞台がなければ知ることもなく人生を終えてたと思います。シェイクスピア劇の中でも、取り上げられることはあまり無いみたいですが。(途中の監督?脚本家?さんとインタビュアーの方の会…

>>続きを読む
Yukako
3.5
シャワーのシーンと最後のコリオレイナスのお母さんのと会話が良かった。敵も味方もその時の状況によってすぐに変わる人間関係…
3.9

ストーリーは知らなかったので、英雄という名を背負いながら優柔不断さで身を滅ぼしていくようなあらすじに驚いた。更に宿敵オーフェディアスがコリオレイナスに対して抱く感情がデカすぎてこれまた驚く。そしてト…

>>続きを読む
lololo
3.9

このレビューはネタバレを含みます

コリオレイナス可哀想だなぁ…と思いながら見ていた。
高潔さがゆえのコリオレイナスの性格を理解しないとよくわからないので、確かにシェイクスピア作品の中でも、マイナー扱いされるのはなんとなくわかる。ハム…

>>続きを読む
noco
4.0
政治の話。シェイクスピア英語には苦労したけど、マーシャスの傲慢さと繊細さは伝わってきた。改めてトム・ヒドルストンの声がすごくすき…。

あなたにおすすめの記事

似ている作品