海街diaryの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『海街diary』に投稿された感想・評価

mi
4.8

心が疲れた時って映画も何も観れなくなっちゃうけど、これは疲れた時に観たくなるお守りみたいな映画だった
邦画は自分がいる世界と近すぎたり言葉も文化も気持ちも映像以上に伝わってきちゃったりするからしんど…

>>続きを読む

特にこれといった事件は起きない、日常系映画(鎌倉の人は、何故か皆丁寧に暮らしている)。
最近、疲れているのか、こういう作品を探してしまう。
細雪。若草物語。阿修羅のごとく。など。。。四姉妹ってなんか…

>>続きを読む
穏やかなだけじゃなくて何か強さもある感じ
長澤まさみほんとに美人でスタイル良い
a
-
心が澄んだ
美女だらけで目が離せなかった、おいしいおいしい///
A
5.0

ずっと見たかった映画。始まりから、あ、これ好きなやつだって思った。あたたかい音楽とあたたかい映像。とくにクライマックスがあるわけじゃないし淡々と進んでいくけどその中でも日常を美しく切り取った感じ。4…

>>続きを読む

やっぱり是枝監督は、悪意のない、そのままで、微笑ましい、人と人とのつながりの瞬間を撮るのが上手いと思う。

特に、姉妹とか友情とか、女の子同士の素直で、淡い関係。まかないさんもよかったよね。

心が…

>>続きを読む
4.1
淡々と進んでく感じだけど、最後まで楽しめる。古民家とか映像が味があって好き。
こんな生活したいなと思う。
是枝監督作品好きな人は好きだと思う
りん
5.0

1番好きな映画で毎年観ている映画。
中学生の時に初めて映画館で観た時は
3人の姉ができたすずに憧れたのと、
映像の美しさに惹かれたけど
今思うと話の内容はほとんど理解していなかった。

今は幸に1番…

>>続きを読む
keko
3.8

親はなくとも子は育つ。

しっかり者のお姉ちゃんが、ちょっと不憫だけど。
きっと、おばあちゃんが良いおばあちゃんだったんだろうなぁ、、、
腹違いの妹を、温かく迎え入れてあげる三姉妹の優しさ😿
すずに…

>>続きを読む
5.0

何回も何回も
また見たいとおもえる映画だった

あらすじだけ聞くと背景はすごく複雑だけど、登場人物みんながあったかくて優しいからみている自分すらもあったかい気持ちになれる2時間だった

4姉妹をはじ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事