海街diaryのネタバレレビュー・内容・結末 - 7ページ目

『海街diary』に投稿されたネタバレ・内容・結末

可もなく不可もなく。
映画ってより、ただ映像観てる感じ。
覚えてないやあ

見る前の予想では、海街でのゆったりとした暮らしで少女(すず)の心を癒していく話だと思っていた。思った以上に男女関係の不穏さや死の匂いが漂うような作品だった。それでも最後には、穏やかな気持ちになれた。…

>>続きを読む

前妻の子供3人が住む家に
後妻の腹違いの妹が移り住んでくる物語。

一緒に生活する上で
時に切なく
時にしょっぱく
時に楽しく

この4人の空気感
私は心地よかった

そして風景美も。桜も綺麗だった…

>>続きを読む

そんなになにか展開があるような映画じゃなかったけど、生きるってこと、死ぬってこと、これからも生きていかなあかんってこととかいろいろ詰まっててがんばろうってなった。夫婦の縁よりも親子の縁って切れにくい…

>>続きを読む

・お父さんって結構幸せものだったんだね
・優しくて駄目な人だったんだよ
・熱いでーす
・カマドウマだね
・父さんのバーカ
・生きてるものは時間がかかるの
・だからこれは男のためじゃなくて自分のため

>>続きを読む

原作をかなり前に途中まで読んでたけど内容うろ覚え。

四姉妹のキャスティングが良かった。
特に上3人は"同じ絵柄"って雰囲気で、それぞれ個性はありつつ血が繋がってる感じがして。
普段は別に似てると思…

>>続きを読む

・長澤まさみを拝む、そんな映画
・というか四姉妹色とりどりの美女
・尾崎くん、、、がんばれ!応援してるぞ!
・腫れ物的なわだかまりというか、言いたいけど言えないそんな微妙な距離感を最後の丘の上で叫ぶ…

>>続きを読む

何か不幸なことが起きるのではと身構えてたけど、4姉妹が身近な死と向き合いながら強く生きていく姿を描いてる作品だった。
全然関係ないけどすずちゃんの同級生の男の子が若き頃の香川真司に顔が似てるーと思っ…

>>続きを読む
"そういう気分"だったので、あたたかい気持ちで見ることができました。

これから友達と花火見る。って時に鯵の南蛮漬け持たされたら、気が気じゃなくならん?

あなたにおすすめの記事