百円の恋に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『百円の恋』に投稿された感想・評価

miia

miiaの感想・評価

3.0
2024年154本目
メガQ

メガQの感想・評価

4.5

この何物にもなれない感じや、努力が必ずしも報われない所、現実世界のどん底の部分を
とても生々しく描いており引き込まれた。

何か一つ自分が夢中になれるものを見つけることは、不条理な世の中を生きる力に…

>>続きを読む
幸運児

幸運児の感想・評価

3.8
かっこいい
子ども相手に手加減なし、廃棄弁当、まだやれます!

撮影期間は2週間。撮影4日目以降、後半の10日間でボクサーの体型に向けて絞ったらしい。

※性被害描写あり フラバ注意
うみこ

うみこの感想・評価

3.0

恋愛映画かと思ったらまさかのボクシング映画だった。
一子のダボダボ柄物の服、ぐしゃぐしゃでプリンになった髪、化粧っ気のない顔などだらしないところが多くてしぬほどダサく、好みではなかった。
平成の画質…

>>続きを読む
hisauk

hisaukの感想・評価

3.8

再鑑賞

32歳の一子は実家に引き篭もり自堕落な生活を送っていた。
ある日、妹との大喧嘩がきっかけで家を出て独り立ちすることに。


怠け者で不器用だった一子がボクシングとの出会いで180度変わる。…

>>続きを読む
一子、同じ人間とは思えない。
家族がいちばんびっくりだろうな。
(良い方向の変化でよかったね)

コンビニバイトの一連が身体に合わなくて拒否反応でた。
はな

はなの感想・評価

4.1

このレビューはネタバレを含みます

メガネの定員きもすぎ、おるおるって感じ
キャバの客にも多いよねこういう人

生活が乏しい人でも見た目があれな人でも優しい人には優しくするべきだよねん
改めてそう思った!

ないふふぁい


初め自転…

>>続きを読む

松田優作の出身地・山口県で開催されている周南映画祭で、2012年に新設された脚本賞「松田優作賞」第1回グランプリを受賞した足立紳の脚本を、武正晴監督のメガホンで映画化。

2016年・第88回アカデ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事