百円の恋に投稿された感想・評価 - 749ページ目

『百円の恋』に投稿された感想・評価

Hiroaki

Hiroakiの感想・評価

3.5
安藤サクラの役作りがすごいが逆に他の役者が薄れてる気がした。
me

meの感想・評価

3.8
これ観て朝ドラのまんぷく観てると、さくらさんの演技の幅の凄さを感じる。
くぼ

くぼの感想・評価

5.0
ほんとにいい、好き好き好き好き、すき、ほんと格好いい。安藤サクラも新井浩文も格好良い。こういう男がどうしても格好良いよね。格好いいしか言えない。どタイプなんよ。
Harupooh

Harupoohの感想・評価

4.2

安藤サクラさん、ほんと素敵。

最初は親のスネをかじっただめなニートだったけど、新井さんと出会って恋をして、ボクシングを始めてどんどん変わっていった。

お父さんから「お前なんか変わったな」と言われ…

>>続きを読む

「可愛い子には旅をさせよ」みたいな。
引きこもって家族に守られていたら世間の冷たさとか生きていく辛さとか何にもわからず傲慢になるだけ。

男と女は、考え方とか結局全然違う。
分かり合えたふりしてるだ…

>>続きを読む

ぶよぶよの身体が引き締まって、圧倒的にかっこよくなったし、クズなバナナマンもかっこいい。結局さいごは新井浩文もちゃんと好きな感じがいい。

でもやっぱ試合シーン、アツさで涙出る。
映画らしいな、こう…

>>続きを読む
dai

daiの感想・評価

3.5
考え得る限りのクズばっか。
その中で吹っ切れた一子(安藤サクラ)のステップとフットワークが最高。
やっぱり一生懸命な奴を見るのは好き。
tomorrw

tomorrwの感想・評価

4.1

半分くらいウンザリして見ていた
見たくないもの目せられてる感が凄くて
後半やられたアドレナリン放出
人は停滞している人を見るのは苦痛で突き進んで行く人を見るのは爽快なんだな
甥っ子の変化なんかもある…

>>続きを読む
体うごかしたくなった
安藤サクラを中心に(主人公だからということではなく)回ってる映画だった
ひゅ

ひゅの感想・評価

4.0
中盤あたりまでの起伏のない割とまったりした印象から、後半はタイトルからは想像もつかない熱い展開。
自分もゆるく見てたつもりがいつしか引き込まれていた。

あなたにおすすめの記事