百円の恋の作品情報・感想・評価・動画配信

百円の恋2014年製作の映画)

上映日:2014年12月20日

製作国:

上映時間:113分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 安藤サクラの演技が素晴らしい
  • 一子がボクシングを通じて成長していく姿が感動的
  • エンディングのクリープハイプが良い
  • 映画の雰囲気や流れが素晴らしい
  • 安藤サクラの演技に感服し、色んな面を見せてくれる素晴らしい女優だと思う
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『百円の恋』に投稿された感想・評価

HO
3.5


♪ひゃっくえん〜ひゃっくえん〜ひゃくえんせいかつ〜やっすい〜やっすい〜なんでもやっすい〜

が耳から離れない!笑


自堕落な町の弁当屋の娘がボクサーへ激変する。

バイト先の100円コンビニはバ…

>>続きを読む
キックボクシングを始めたので2度目の鑑賞。
圧巻。アドレナリン。
何かに打ち込んでる人間ってかっこええな
何もしないおもんない人生にはしたくないっておもった。
俺も何かしらで勝ってやりたくなった。

めちゃくちゃ私が好きな映画だった

死にたい夜に限ってとか凪のお暇に似たような、クズみたいな怠惰で最底辺の人間たちの関係が、性格がすごく解像度高くてよかった

こういう厄介な人いるよな、、て思わせる…

>>続きを読む
3.4
気持ち悪いやつばっか出てくる
なんか見た事あると思ったら燃堂だった
クビになったおばさん大好きだよ
3.7
安藤さくらの役作り本気すぎて横転
rio
3.9

文字通り血反吐が出るほど何かに打ち込んだ経験があった身としては一子がボクシングと向き合って、死ぬ気で努力しても勝てない相手がいて、声をあげて悔し泣きするシーンにはとても感情移入してしまった。
社会人…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

クリープハイプモクで梅田の映画館までテクテクと歩いてったのが懐かしい

ボクシング映画って大概音が良くてすきだ

静かな熱の上がり方と泣きながら階段を下るラストがたまらなくすきだ

頑張った人間しか…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

沸る映画っすな

安藤サクラが太っている時期からボクサー体型になるまでやってるのがカッコ良すぎる
ただでさえ痩せるのが大変というのにボクシングまでしっかりやっているのが尚、素晴らしい

試合で考えた…

>>続きを読む
多少強引な展開があったが、短い時間でまとまりがあって面白かった。言葉として明確に表現しないが、状況描写によって物語を進めるのが巧みだと感じた。

あなたにおすすめの記事