主人公の俳優さん、はじめまして。
セリフが聞こえなくてストレスだったーよー。
『幻肢(げんし)』病気や事故などで手足の切断、麻痺のある人、生まれながらに手足を持たない人が、その失った部分があるかの…
島田荘司原作、未読。
交通事故の後遺症で恋人の記憶を失った大学生・雅人。
酷くなる鬱と記憶を取り戻したい一心でTMS(Transcranial Magnetic Stimulation・経頭蓋磁気…
ミステリー作家 島田荘司が原作の映画。小説にはなっていない映画オリジナルストーリー。
交通事故に遭った大学生 神原雅人は意識を取り戻したときに恋人の遥の存在を忘れていた。神原は医大に通っており、う…
アマプラもうすぐ終了から🎬
ラマチャンドランって人の「幻肢」っていうのをテーマにしてた。主人公の記憶喪失を幻肢を利用して、治療する感じ。正直ホラーって書いてなかったけど、急にくる系+耳鳴りでそれを予…
主人公はひどい男だよまったく、、
あんなふうに運転中に逆上してスピード出しまくるような感情的な男は、結局また同じことやるから…谷村美月ちゃん、やめときや。
そしてその主人公の男の俳優さん、知らん人。…
このレビューはネタバレを含みます
記憶を忘れるのには理由があるし、恵みかもしれない。
記憶を思い出すことが果たして幸せなのか?
マサトの狂気(弱さ)
どこまでマサトをかばうハルカ
復縁したけど苦労するだろうな。
島田荘司作品と…
島田荘司は好きな作者だから小説なら面白いのかなぁ、なんて。
ギミックは悪くないとは思うけど展開がゆっくりで淡々と進んでいくから退屈に感じてしまった。
あと声めちゃくちゃ小さいのに効果音バカでかい系映…
このレビューはネタバレを含みます
事故にあって友人が訪ねてきて…あたりでストーリーわかっちゃう。それに加え、DVの構図で進んでいくキモイ展開に戦慄。緊張(猜疑といじけ)→爆発(危険運転致傷)→ハネムーン期(泣いて自己陶酔)を見事に踏…
>>続きを読む