ゆけゆけ二度目の処女の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ゆけゆけ二度目の処女』に投稿された感想・評価

Aix
3.9

キャタピラーや実録連合赤軍あさま山荘への道程などで知られる若松孝二の作品。屋上でレイプされた少女とそれを見ていた少年が出会う話。

あまりにも危険で破滅的過ぎるボーイミーツガールの傑作でした。RDレ…

>>続きを読む

『理由なき暴行』と同じように、白さやパートカラーと風景である。
『理由なき暴行』では男たちによるレイプが、風景に同化しようとして、拒絶される営みにほかならないと突きつけられるが、本作は、風景を突破す…

>>続きを読む
こっぱずかしいところもありますが、若松アヴァン・ポルノの中では今までに一番ハマった。音楽の迷宮世界って何者なんだろう。めちゃくちゃきまってる。
脚本は、若松、足立正生、小水一男(兼助監督)。詩は中村義則。
矢吹
4.2

乱暴の、女の反応。止まる時。
8月8日の朝、私は2度目の輪姦をされました、私、生きています
ねえ殺してよ、殺してよ。
悲しくなんかありません、
バカヤロー!!
愛してる。愛してた。
ゆけゆけ、二度目…

>>続きを読む
絨毯
5.0

⟨世界⟩=あらゆる全体・対・⟨社会⟩=コミュニケーション可能な全体
⟨社会⟩の小分割:「社会」=法生活・対・「社会の外」=法外生活(掟生活)

⟨世界⟩=⟨社会⟩の外+⟨社会⟩
⟨社会⟩=「社会」+…

>>続きを読む
4.6

少年が屋上で輪姦された少女と出会い、「殺して」と頼まれるお話

初若松孝二。
閉塞感に満ちた屋上、無気力な少年、謎の少女、ポエム、輪姦、死。記号的で退廃的なエロゲのような青春が強烈でアヴァンギャルド…

>>続きを読む

強姦された母親から産まれ自身も二度強姦された少女と、ルサンチマン殺人の少年。血濡れたボーイミーツガール。
十数年ぶりに観たけど、「ゆけゆけ二度目の処女、女が産んだ最高傑作」ってセリフ覚えてたわ。
「…

>>続きを読む
ただ夜景がきれいだな〜と感じてしまったので松田政男は俺を殴ってくれ
3.8

白黒の血は本来何色だったのか。彼らがいる屋上は開かれているようで閉鎖的な感じがする。また彼らの生がどっかに行くか行かないかの瀬戸際みたいな感じもある。どうして一度地下へ降りたんだろうか。
出かける

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事