NY 心霊捜査官のネタバレレビュー・内容・結末 - 6ページ目

『NY 心霊捜査官』に投稿されたネタバレ・内容・結末


精神病患者と思われる人の専門家=×:精神科医 ○:神父/おかしな通報=×:イカれてる ○:リアルな心霊現象/どんな時でもジョークを忘れない相棒がかろうじてfunky…?/波長同通の法則により、悪霊…

>>続きを読む

ホラーでも観るかと開いて、吹き替えに変えた瞬間主演の吹き替えが藤原啓治さんで最後まで観るしかなくなった作品。

悪霊・悪魔祓いだけどグロはそこそこ。猫好きは殺意を抱くシーン有。
普通に面白かった。

>>続きを読む


こ、この話実話ベースだったんですか!?
正義を貫いて、悪を滅ぼす。悪魔だの霊だのを信じないタイプの刑事と、大罪を犯し神に啓示した神父のお二人、超ダンディ。

刑事の相棒が亡くなったのは悲しかった…

>>続きを読む

数年ぶりに見たけどやはり面白い。
ショーン・ハリスが凄すぎる。
世界一セクシーな神父もいるし。
続編ないの?作って!!

しかし邦題は酷い。なんとかしてください。

また見た。やっぱり面白い!エリッ…

>>続きを読む
悪魔についてもっと掘り下げるのかなーと思ったらあっさり祓って終わる。
話のテンポは良かったけどその分じわじわ侵食される怖さ的なものは無かった。

クソダサい邦題、わけわからん展開する音楽、始まったと思ったら秒で終わるホラー系シーン。
警察捜査もの×ホラーのジャンルミックス的面白さがあるでもなくどっちつかずのまま、予想外の事も一切起きず終わる。…

>>続きを読む
悪魔祓い系はいつ見ても面白い。
祓ってる時のロックな音楽がなかなかいい。
相棒が亡くなったのは悲しかったなあ

実家で。

2014年のアメリカの作品。

監督は「ドクター・ストレンジ」のスコット・デリクソン。

あらすじ

NY市警の警察官であるラルフ・サーキ(エリック・バナ「バック・トゥ・ザ・アウトバック…

>>続きを読む
実話ベースかな。
エクソシストものとしては
きわめて平凡で
スリルにも欠ける。

What was eating inside of this protagonist felt very important yet I found it taken very lightly he…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事