NY 心霊捜査官のネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『NY 心霊捜査官』に投稿されたネタバレ・内容・結末

悪魔祓いの時に部屋で爆風が吹く映画が好きなんだけれど、今回は窓が粉々になって外の嵐が吹き込んでくるっていう演出で良かった

悲鳴が次のカットに残るところや街並みの映し方など『エクソシスト』のマナーが用いられているところに好感が持てた。クライマックスの悪魔祓いがかっこいいところもいい。スローモーションなどちょっとスタイリッ…

>>続きを読む

2022年299本目8月21本目
NY心霊捜査官[3.1]
DELIVER US FROM EVIL(2014)/118分/Netflix/吹替
監督:スコット・デリクソン

【感想】
第六感を持つ…

>>続きを読む

2022年45作目。

ずっと観たいと思ってたはずなのに、観たと思い込んでたやつ。

おもしろかった!!!

『汝の罪を赦す』で泣けた…!!!

信仰に目覚める瞬間はいいですね。素晴らしい!

あと…

>>続きを読む
赤ちゃんと子供と猫がひどい目にあいます……

「聖職者とは品行方正の手本ではなく、命の救世主」ってセリフが好き

これ邦題のせいで損してない?
うーんでも死霊館シリーズも名前変だけど流行ってるし、これでいいのか?

古き良き悪魔祓いと警察官の事件捜査ものが結構上手い具合にコラボしてるから、これを本当に求めてる人…

>>続きを読む

原題:『Deliver Us from Evil』(我らを悪より救いたまえ)

悪魔払いのシーンが一番見入った⭐️
けど、マジックミラーの裏にいた黒人だれ?みたいなのとか、サンティノと殴り合いのアク…

>>続きを読む

「人生は選択だ、俺は神を選んだ」
スコットデリクソン監督御大!!!!!!!
神を選んだ神父さん(エドガーラミレス)と、自分が人を守るために神を選ばず警察になった男(エリックバナ)のバディもの(勝手な…

>>続きを読む

最初の動物園でのワクワク感とかサンティノの家に侵入したときのドキドキはよかったけど、ラストが尻すぼみな印象。
あれ、これで終わっちゃった?みたいな。
実話ベースだからこれでいいのかな…でもせっかくな…

>>続きを読む

悪魔祓い系ってなんとなく悪魔vs神父の超能力バトル的なイメージがあったので、サスペンス調で超常現象控え目の構成が新鮮で面白かった。
複数の事件が徐々に1点に繋がって真相が明らかになる感じも好みだった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事